忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年08月24日】 |
07-01-17
オハイオ!

ってことで感想です。

 おースクランでここまでドロドロなのは無かった気が。沢近vs周防の時もここまででは無かった気がしますし。
 天満は確かに可哀想だけど純粋すぎるのと何も知らないという事は時には凶器になってしまうって言うのはリアルでもあることですしね。沢近がイラっと来るのも分かる気もします。

 ところでなんとなく思ったんですけど、エビ、先週の会話聞いてもなんか沢近もしかしてまだ播磨→天満分かってない? って感じもするんですが。天満が沢近応援してる癖に結果的に邪魔ばかりするようなことをしてるから怒ってる感じなだけが。えーと、うん、いやそこまで馬鹿ではないですよね。

 でもまだ分かってないとすると、展開的に沢近は当然後ろ髪引かれつつも播磨を優先するでしょうから播磨と一緒にいるところに天満が謝りに来て沢近キレる、でその様子(天満が責められてる)を見た播磨が怒り爆発でそこで播磨→天満に気付くとかいうさらにドロドロな展開にもなりそうな気が…怖い怖い。でも大食いな自分は高みの見物(悪い奴

 今週でとりあえず八雲も参戦フラグは立ったみたいですが更にドロドロ? 収集付かなくなっちゃうよー。

 最近は修学旅行辺りと比べて線も安定していい感じですしこのままのクオリティでドロドロってー!

拍手[0回]

PR
【2007年01月17日】 | SchoolRumble | コメント(4) | トラックバック()
07-01-14
オハイオ!

 って事で感想です。
 ようやく播磨→天満バレが来た…と思っていいんですよねこれ。ってかやっぱりエビの時点で沢近は分かってなかったみたいで…馬鹿です。ってかそりゃないよって言うスルーだったんですねぇ実際。もしくはあの後いくらでも広げられたのにそれをあえて拒否する贅沢者! な作者とか。うーんわからない…

 しかし天満の無邪気さと純粋さが今は逆に仇になってますねぇ。ってか八雲は本当に何がしたいのかよく分かりませんが。天満→烏丸を知っているくせに(その強い想いも)、播磨に天満を差し出してそれでみんな幸せになるとでも? 八雲らしくないミステイクですね。いや、八雲らしくない判断を引き出してしまう位播磨の存在は八雲の中では大きいと言うことですかねぇ。姉さんが幸せなら、姉さんが好きとは言ってるけど心の奥深くでは播磨>天満になってるとか。うむむ。

 とスクランで深く考えてもあまりしょうがない気もしますから今はドロドロの展開をニヤニヤしながら見守ることにしますか。うん。でも沢近ってこう言うときなんだか徹底シカトとかしそうな気もしますし来週天満可哀想編かも。それ播磨が見て播磨激怒とかしたら沢近可哀想編かも。でもドロドロ展開に見せかけておいて思いっきりスルーされて読者可哀想編かも^^…って冗談にあまり聞こえないところが怖いですが(汗

拍手[0回]

【2007年01月14日】 | SchoolRumble | コメント(3) | トラックバック()
07-01-06
ジャンプ新年号でございます

・To LOVEる-とらぶる-
 まずはこれに触れなければなりますまい。イヴが出てきましたねぇ。人気が落ちているためのテコ入れなのか、安定しているところへますますのレベルアップを狙っての起爆剤なのか。どっちでしょうね。
 今週を見る限りでは次週に引っ張ってるのかどうかはわかりませんがイヴはあくまで黒猫レーティングのキャラ扱いなんですかねぇ。まぁイヴがTo LOVEる-とらぶる-レーティングに入るのはうーん…イヴはイヴであの矢吹先生の頑なな絶対領域死守でみんな妄想をかき立てられてきたキャラだけにどうでしょうね。どっちを取るんだ矢吹先生!


・テニス
 To LOVEる-とらぶる-でイヴが出たってことで話題性で先を譲りましたが文句なく今週一番熱かったのはテニス!
 タカさんの試合アツ過ぎ、銀強すぎ。テニスで人が吹っ飛ぶ(観客席まで)とか、亜久津(太臓の阿久津と違ってこっちは亜。注意)が片手で吹っ飛んできたタカさんを受け止めたりとそう言うツッコミはもはやこの漫画では不要。こっちのベクトルのありえなさは大歓迎と言うかむしろテニスに必要な部分。D2のありえなさはくだらなさであぁ言うのは勘弁でしたけど。ちょうどいい例と悪い例の極端な部分がが同時に見れたことでD2も良かったのかも。
 とりあえずこれでタカさんに当てられて銀が本気を出して腕が壊れる…かな。でもタカさんは負けるでしょうけど。手塚乾を組ませて負けるとか考えづらいので。


・NARUTO
 そう言えばNARUTO班を援護にって話ありましたね。すっかり忘れてた! でもここは正直シカマル達だけで何とかして欲しかったなぁ。NARUTO館はアスマ直属ではないだけに。


・アイシールド21
 桜庭が完全に王城になくてはならない人物になりましたね。初期の桜庭がいても何も変わらなかっただろうと言う進の言葉と対比するかのごとく。うーん。道のりは長かった。でも良かった良かった。
 で、バリスタですがこれだけじゃないですよね。進が入ることによる脅威みたいなものがまだ全然発揮されていないので。これじゃバリスタはただのトリックプレーですしね。


・ワンピ
 前回に続いて懐かしい面々が勢揃い! 長期連載のいいところですねこう言うのは。そしてアツイエースの戦い。なんか最近ワンピすごく面白いです。正直に言うと、CP9との戦いはダルダルで惰性で読んでた感じでしたから。今改めてワンピの面白さを再認識しています。


・D.Gray-man
 クロウリーさん、神田の次は彼が主役だと思っていたらいいところをアレンに奪われ、ラビに奪われ、リナリー(のケツ)に奪われと散々でしたがようやく一人で目立てそうですね。


・M&Y
 載ってる雑誌が違う気がしますが…ウルトラジャンプなんか似合いそうです。


・BLEACH
 石田ようやくまともな活躍。って前何週か正直いらないでしょー。


・ラルグラド
 うん。いや、なにこれ…でもこれが少年誌だと考えるといいのかもしれません。でも話が盛り上がりに欠けるから正直付いていくのが辛いです。小畑先生のちょっとエロスな絵を見れるのはいいんですけど。
 乳もみのラル…リアルでそんなあだ名つけられたくないー^^


・ネウロ
 また新たな謎の予感! でも前回のHALがかなりのインパクトだった分はたしてどうなるか。次がまたでかくて今回がその緩衝材的な役目かもしれませんね。


・銀魂
 ノーコメント…


・エム×ゼロ
 もうヒロインは観月でいいんじゃないのーとか思ったり。ルーシーでもいいよいいよ(石丸)


・太臓
 木嶋でしょう今回は。あそこのネウロネタが最強でした。木嶋本当にいいキャラだー。
 水垢離…あ、変換できた。こういう漢字だったんですねぇ。


・P2
 ここまでアキラを絡ませると言うことは…ヒロイン交替かー。乙女カワイソス。でもいいかも…(酷



 気になるのがヤングジャンプで始まるべしゃり。それと懐かしさで泣きそうになったのが文庫の宣伝で1ページ丸々とってたライジングインパクト! 久しぶりにジャンプ誌上でガウェインを見たよぅ。懐かしい! 全巻持ってるけど文庫独自のオマケページが追加されたらヤバイかも…。

拍手[0回]

【2007年01月06日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
07-01-04
ジャンプとか発売される前にコミケのことをもう少し。

 えー、、ごがつさんのところの本を委託として置かせていただいたわけですが、予想通り、いや予想以上の効果!
 ごがつさん本をお探しに来た方についでにためほんも手に取っていただくと言う当初の予定通りー。狙い通り!(夜神月
 てなわけでためほん2の完売に大きく貢献していただきました。それだけじゃなくて準備まで手伝って頂きましたし、本当にありがとうございました。いやー自分だけだったら机にためほんが置いてあるとっても目立たない寂しいスペースになってただよぅ。あぶねーあぶねー。
 でも売り子はほとんどの時間自分がやってましたので、ごがつさん目当てでスペース来た方は相手が自分でごめんよぅー。

 ごがつさんの本は女性の方にも人気でした。女性の方は結構もて王本のみって方が多かったです。うひーさすがや、羨ましい! でもそのついでに自分のも手にとっていただいたり…って確かに狙い通りだけどいいのかーそれー! まぁいいや、んまぁこの人なんて人! って思われるの自分じゃなくてめしさんですし!
 でもごがつさん本ほどでは無いですけど、ためほん2の方も女性の方で手に取って頂いた方も結構いらっしゃったりして。でも、喜ぶからめしさんには黙っておこう。…ってか当日めしさんが売り子じゃなくて良かった。あぶねーあぶねー。

 あと前半はちょっと体が回復しきっていなくてちょっとボーッとした対応でしたが、話しかけて頂いた方すみません。
 ~の時~だった誰々とか言って頂けた方はこちらも応対しやすかったです。どうしても、あ…あの時の方かな、かな? と覚えていても、完璧では無いので(ハッキリ言うとためは近い間に二三度会った人の顔もしばらくするとぼやーっとなってしまうかなりの大馬鹿者です。おそらくこういう会場でなく街中で出会ったとしたら100%誰かとすぐには言えないヒドイ人間です)間違えてたら悪いですし(ドキドキ …って感じでこちらからはなかなか切り出せませんので。もし次があることがあればお馬鹿なためのためにそこら辺りをよろしくお願いまします。

 そして今回もねこのしっぽ様、冊数を増やして印刷して下さいました。なんていい人達やー。同人誌印刷は是非、ねこのしっぽ様でどうぞです。

拍手[0回]

【2007年01月04日】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
07-01-01
あけましておめでとうございます。
昨年は夏の初参加、冬の二度目コミケ参加など貴重な体験が出来ました。
皆様には大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

-------------------------------

 で、実はためは30日は38度を超える熱を出し寝込んでいました(汗
スペース自分の本は出さずに畳もうとか思っていた位で。ブラックリスト入りになっちゃうかもしれませんが…。
 しかし鉄人ためはわずか半日で薬を飲まずにほぼ体調を戻しあと一歩の部分を薬で補うことに成功し会場へ向かうのであった。ってか自分が鉄人なのではなく(そんな呼ばれ方したことは一度もないですし^^)、こ…これがコミケパワーかぁって感じでしたが。驚き。
 もちろんノロだったら行けませんけどね。トイレがマイスペースになっていたでしょうし(汗 食欲も旺盛で吐き気下痢なども一切無かったのが幸いでした。 あ、あと喉やウィルスの殺菌にはプロポリスが効きますよ。これはマジ。超超超超不味いですけど…。

-------------------------------

 まぁそんなこんなで当日なわけですが。体が完全に戻ったって感じを得た午前中までは体力温存のため最小限の動きと声量になっていたことをお詫びします…。出来うる限り立って応対などはしたつもりなのですが。
 何かボーッとした感じだったかもしれないと反省です。というかあの気温でボーッとする夏と違って冬なのになぜボーッとしてる! みたいな感じですが。服も防寒のため着膨れした感じに(シクシク

(;'Д`) …と言うかここまで書いてて思いました、めしさん…
    今回の本はあなたが描いたんだからあなたが売り子をしてくれれば(ry

  _、_        行きたかったんだけどな
( ,_ノ` )y━・~~~ なんつーかみんな俺を離してくれなくてな。
           人気者ってつれーよな。


(;'Д`) …警察に猥褻物陳列罪で逮捕されていたわけですね…

  _、_        あははは。君ィ、
( ,_ノ` )y━・~~~ 別の意味で寝正月にしてやってもいいんだぞぅ?


(;'Д`) …すみません…

  _、_        ところで今回もたくさんの方に本を手にとって
( ,_ノ` )y━・~~~ いただいたそうじゃないか。まさか新刊完売するとまでは…
           身が引き締まる思いだな。
           本当にありがとうございました。これも偏に今回本を描いた俺のおかげで…


(;'Д`) わーっ! 何言ってるんですかこの人はーっ!! 来て下さった皆様のおかげでしょう!!
    神妙だと思ったのに! あなたこのサイトを潰したいのかどうしたいのかわかりませんわ!
    
  _、_        まぁ冗談はこれくらいにして来て下さった方々、
( ,_ノ` )y━・~~~ 本当にありがとうございました。
           実際、You刷っちゃいなyo! と言う方に背中を押され、
           夏の時に比べて倍の冊数を刷ったので大量に残ると思ってました。
           皆様には感謝の念を禁じ得ません。
           夏はかなり終了時間ギリギリでの完売でしたので。予測が出来ませんでした。
           でもまたこちらに来て頂ける方がいるならば、前回と同じように弱気で行き
           結果足りないよりはたくさん残る方がいい、それも事実と受け止め…       
           


(;'Д`) …あのー、なんでさっきからグサグサと胸が痛いんでしょう…

  _、_        ん? なんか言ったか?
( ,_ノ` )y━・~~~ ってか皆さんがどちらをほかんこで重要かと思って下さってるのがハッキリと
           わかっただろ? そして大食いの需要と言う物が


(;'Д`) …前回はなぜだかスクラン島でないところにポツンと隔離されたし…(ボソ
    大食いだって今やればきっと大爆発だったかもしれませんし(ボソ

  _、_        黙れ! 前回縦笛本など他の方々の本目的で
( ,_ノ` )y━・~~~ 来て頂きと他人に頼らなければ悲惨だったかも知れない小童が!!


(;'Д`) …それ思いっきり今回のアンタや!! でも来て頂けるだけでありがたいです。
     自分がなんか描いてしまった1冊だけのためほんも始まってすぐに買って頂けましたし。
     遊び紙のことをまだ知らない方でしたので一応大丈夫でしょうかとお聞きしましたけど。

  _、_        そこで舞い上がって2に付ける
( ,_ノ` )y━・~~~ モブキャラペーパーを付け忘れたんだよな。しかも5部分も。アホすぎる。


(;'Д`) …本当に焦りました…あの後受け取りに来ていただけたので無事ペーパーもお渡しできて
     ホッとしたのですが。おかげさまでペーパーを付ける! と言う意識付けにはなりましたが
     初めから折って挟んで入れた方が良かったかなぁと反省です。

     そ、そうだ。一番最初にガツンとそう言うことがあったので、
     かなり気をつけてはいたのですが、
     もし俺ペーパーもらってねぇよぅ! って方がいらっしゃいましたら

     メールで
     後書きで最後にめしさんが残したヒドイ一言
     「夏にはどっちも連載終了してると思うからなんとか○○○○○○○○○○良かったぜ!」
     の○の中に入る部分を添えてkingkurt_777@mail.goo.ne.jpまでお送り下さい。

     ペーパーの等倍データのアドレスをお送りします。
     A4の紙に印刷していただければ全く同じ物が出来上がります。
     お手数をおかけしてすみません。

  _、_        何その微妙な仕返しを含んだ
( ,_ノ` )y━・~~~ 文章のチョイスは…


--------------------------------------------
 と、言うことで今回は前回ご挨拶出来なかった方にもご挨拶出来ましたし、(こちらが時間空いたら行こうと思っていたのにこちらに来て頂いたりもして…恐縮です)心配していた体も持ちましたし楽しかったです。
 差し入れをして下さった方も本当にありがとうございました。カイロはあったかいわ、食べ物や飲み物は風邪でカロリーや水分がいつもより必要だった自分にはとてもありがたかったですしついつい食べ過ぎ飲み過ぎちゃいましたよ。体重計怖すぎ…。
 夏は最初で最後って言ってましたが今回は言えない…ってところがコミケの怖いところかもしれません。またいつか出てみたいですね。でも今年は自分のスペースは厳しいかなぁ。何よりスクランや太臓も正直夏までに持ちそうに無(ry その時期に他に何か描きたいと思う物が出来るかどうかわかりませんし。 

 …と、心地よさに浸るために予想だにしない出来事が!

 コミケの後に直で向かう予定だった年越し友達ハウスへの電車の途中…もちろん友達にはコミケで描いてます系のことは秘密な自分は鞄の下にコミケで使った書類とか、購入したり頂いたりした同人誌や自分のためほん2を入れた本入れプラスチックケースを、鞄の底に入れて隠そうと鞄をあけ、書類を下に入れてふぅ。これでOK! …ん? あれ????

本 入 れ ケ ー ス が あ り ま せ ん

 真っ青ですがなー。じっくり見るのは恥ずかしいので落丁乱丁チェックのために順番だけパラパラとしか見てない自分の本はともかく、ごがつさんの所で自分が参加したもて王本も(見たいのは他の三方の漫画ですが。帰ってじっくり見る! と思い頂いた時点では読んでいないのです)、
ゴルゴ31さん
にいただいた本も、一恵りょうこさんに頂いた本も、兼清みわさんにいただいた本、他に購入したりした本も全て無くなった! 友達はきっと前日熱が出たから元気ないと思ってたでしょうけど理由は全然違います。


 その後本入れケースの所在が判明^^ みなさんの大事な本が無くなると言う最悪な事態は避けられたのですがしばらく戻ってきませんのでまだ自分の本の出来をきちんと見られていないというアホな事態にもなっています(汗 理由もまぁハッキリ分かってるんですけど、自分のアホさ加減に泣けてくる一日でもありました。

 でも冬コミは楽しかったです。来て下さったみなさん本当にありがとうございました! 

拍手[0回]

【2007年01月01日】 | 未選択 | コメント(2) | トラックバック()
            

忍者ブログ [PR]