忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月20日】 |
07-01-01
あけましておめでとうございます。
昨年は夏の初参加、冬の二度目コミケ参加など貴重な体験が出来ました。
皆様には大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

-------------------------------

 で、実はためは30日は38度を超える熱を出し寝込んでいました(汗
スペース自分の本は出さずに畳もうとか思っていた位で。ブラックリスト入りになっちゃうかもしれませんが…。
 しかし鉄人ためはわずか半日で薬を飲まずにほぼ体調を戻しあと一歩の部分を薬で補うことに成功し会場へ向かうのであった。ってか自分が鉄人なのではなく(そんな呼ばれ方したことは一度もないですし^^)、こ…これがコミケパワーかぁって感じでしたが。驚き。
 もちろんノロだったら行けませんけどね。トイレがマイスペースになっていたでしょうし(汗 食欲も旺盛で吐き気下痢なども一切無かったのが幸いでした。 あ、あと喉やウィルスの殺菌にはプロポリスが効きますよ。これはマジ。超超超超不味いですけど…。

-------------------------------

 まぁそんなこんなで当日なわけですが。体が完全に戻ったって感じを得た午前中までは体力温存のため最小限の動きと声量になっていたことをお詫びします…。出来うる限り立って応対などはしたつもりなのですが。
 何かボーッとした感じだったかもしれないと反省です。というかあの気温でボーッとする夏と違って冬なのになぜボーッとしてる! みたいな感じですが。服も防寒のため着膨れした感じに(シクシク

(;'Д`) …と言うかここまで書いてて思いました、めしさん…
    今回の本はあなたが描いたんだからあなたが売り子をしてくれれば(ry

  _、_        行きたかったんだけどな
( ,_ノ` )y━・~~~ なんつーかみんな俺を離してくれなくてな。
           人気者ってつれーよな。


(;'Д`) …警察に猥褻物陳列罪で逮捕されていたわけですね…

  _、_        あははは。君ィ、
( ,_ノ` )y━・~~~ 別の意味で寝正月にしてやってもいいんだぞぅ?


(;'Д`) …すみません…

  _、_        ところで今回もたくさんの方に本を手にとって
( ,_ノ` )y━・~~~ いただいたそうじゃないか。まさか新刊完売するとまでは…
           身が引き締まる思いだな。
           本当にありがとうございました。これも偏に今回本を描いた俺のおかげで…


(;'Д`) わーっ! 何言ってるんですかこの人はーっ!! 来て下さった皆様のおかげでしょう!!
    神妙だと思ったのに! あなたこのサイトを潰したいのかどうしたいのかわかりませんわ!
    
  _、_        まぁ冗談はこれくらいにして来て下さった方々、
( ,_ノ` )y━・~~~ 本当にありがとうございました。
           実際、You刷っちゃいなyo! と言う方に背中を押され、
           夏の時に比べて倍の冊数を刷ったので大量に残ると思ってました。
           皆様には感謝の念を禁じ得ません。
           夏はかなり終了時間ギリギリでの完売でしたので。予測が出来ませんでした。
           でもまたこちらに来て頂ける方がいるならば、前回と同じように弱気で行き
           結果足りないよりはたくさん残る方がいい、それも事実と受け止め…       
           


(;'Д`) …あのー、なんでさっきからグサグサと胸が痛いんでしょう…

  _、_        ん? なんか言ったか?
( ,_ノ` )y━・~~~ ってか皆さんがどちらをほかんこで重要かと思って下さってるのがハッキリと
           わかっただろ? そして大食いの需要と言う物が


(;'Д`) …前回はなぜだかスクラン島でないところにポツンと隔離されたし…(ボソ
    大食いだって今やればきっと大爆発だったかもしれませんし(ボソ

  _、_        黙れ! 前回縦笛本など他の方々の本目的で
( ,_ノ` )y━・~~~ 来て頂きと他人に頼らなければ悲惨だったかも知れない小童が!!


(;'Д`) …それ思いっきり今回のアンタや!! でも来て頂けるだけでありがたいです。
     自分がなんか描いてしまった1冊だけのためほんも始まってすぐに買って頂けましたし。
     遊び紙のことをまだ知らない方でしたので一応大丈夫でしょうかとお聞きしましたけど。

  _、_        そこで舞い上がって2に付ける
( ,_ノ` )y━・~~~ モブキャラペーパーを付け忘れたんだよな。しかも5部分も。アホすぎる。


(;'Д`) …本当に焦りました…あの後受け取りに来ていただけたので無事ペーパーもお渡しできて
     ホッとしたのですが。おかげさまでペーパーを付ける! と言う意識付けにはなりましたが
     初めから折って挟んで入れた方が良かったかなぁと反省です。

     そ、そうだ。一番最初にガツンとそう言うことがあったので、
     かなり気をつけてはいたのですが、
     もし俺ペーパーもらってねぇよぅ! って方がいらっしゃいましたら

     メールで
     後書きで最後にめしさんが残したヒドイ一言
     「夏にはどっちも連載終了してると思うからなんとか○○○○○○○○○○良かったぜ!」
     の○の中に入る部分を添えてkingkurt_777@mail.goo.ne.jpまでお送り下さい。

     ペーパーの等倍データのアドレスをお送りします。
     A4の紙に印刷していただければ全く同じ物が出来上がります。
     お手数をおかけしてすみません。

  _、_        何その微妙な仕返しを含んだ
( ,_ノ` )y━・~~~ 文章のチョイスは…


--------------------------------------------
 と、言うことで今回は前回ご挨拶出来なかった方にもご挨拶出来ましたし、(こちらが時間空いたら行こうと思っていたのにこちらに来て頂いたりもして…恐縮です)心配していた体も持ちましたし楽しかったです。
 差し入れをして下さった方も本当にありがとうございました。カイロはあったかいわ、食べ物や飲み物は風邪でカロリーや水分がいつもより必要だった自分にはとてもありがたかったですしついつい食べ過ぎ飲み過ぎちゃいましたよ。体重計怖すぎ…。
 夏は最初で最後って言ってましたが今回は言えない…ってところがコミケの怖いところかもしれません。またいつか出てみたいですね。でも今年は自分のスペースは厳しいかなぁ。何よりスクランや太臓も正直夏までに持ちそうに無(ry その時期に他に何か描きたいと思う物が出来るかどうかわかりませんし。 

 …と、心地よさに浸るために予想だにしない出来事が!

 コミケの後に直で向かう予定だった年越し友達ハウスへの電車の途中…もちろん友達にはコミケで描いてます系のことは秘密な自分は鞄の下にコミケで使った書類とか、購入したり頂いたりした同人誌や自分のためほん2を入れた本入れプラスチックケースを、鞄の底に入れて隠そうと鞄をあけ、書類を下に入れてふぅ。これでOK! …ん? あれ????

本 入 れ ケ ー ス が あ り ま せ ん

 真っ青ですがなー。じっくり見るのは恥ずかしいので落丁乱丁チェックのために順番だけパラパラとしか見てない自分の本はともかく、ごがつさんの所で自分が参加したもて王本も(見たいのは他の三方の漫画ですが。帰ってじっくり見る! と思い頂いた時点では読んでいないのです)、
ゴルゴ31さん
にいただいた本も、一恵りょうこさんに頂いた本も、兼清みわさんにいただいた本、他に購入したりした本も全て無くなった! 友達はきっと前日熱が出たから元気ないと思ってたでしょうけど理由は全然違います。


 その後本入れケースの所在が判明^^ みなさんの大事な本が無くなると言う最悪な事態は避けられたのですがしばらく戻ってきませんのでまだ自分の本の出来をきちんと見られていないというアホな事態にもなっています(汗 理由もまぁハッキリ分かってるんですけど、自分のアホさ加減に泣けてくる一日でもありました。

 でも冬コミは楽しかったです。来て下さったみなさん本当にありがとうございました! 

拍手[0回]

PR
【2007年01月01日】 | 未選択 | コメント(2) | トラックバック()
            
コメント
ここにあるよ
冬コミお疲れ様でした!
委託本当にありがとうございました
&風邪大丈夫ですかもう(´□`;)

ちなみにケースは私が持っていたわけですが
即郵送いたしましたのでお手に取るのはしばらくお待ちください。

めしさん宛てにプレゼントもあるのだよ。うふふ。
【2007年01月02日】| URL | ごがつ #92d78571e8 [ 編集 ]
レスです(01/01)
>>ごがつさん
 あざーす。読めました。ためほん以外は。ためほんは…恥ずかしいからまだ読めない! もて王本も…自分以外のはしっかり読みました。
 めしさんに…いやこれは…むぅ…
【2007年01月07日】| URL | ため #289be3fec7 [ 編集 ]
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

            

忍者ブログ [PR]