忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月13日】 |
07-01-06
ジャンプ新年号でございます

・To LOVEる-とらぶる-
 まずはこれに触れなければなりますまい。イヴが出てきましたねぇ。人気が落ちているためのテコ入れなのか、安定しているところへますますのレベルアップを狙っての起爆剤なのか。どっちでしょうね。
 今週を見る限りでは次週に引っ張ってるのかどうかはわかりませんがイヴはあくまで黒猫レーティングのキャラ扱いなんですかねぇ。まぁイヴがTo LOVEる-とらぶる-レーティングに入るのはうーん…イヴはイヴであの矢吹先生の頑なな絶対領域死守でみんな妄想をかき立てられてきたキャラだけにどうでしょうね。どっちを取るんだ矢吹先生!


・テニス
 To LOVEる-とらぶる-でイヴが出たってことで話題性で先を譲りましたが文句なく今週一番熱かったのはテニス!
 タカさんの試合アツ過ぎ、銀強すぎ。テニスで人が吹っ飛ぶ(観客席まで)とか、亜久津(太臓の阿久津と違ってこっちは亜。注意)が片手で吹っ飛んできたタカさんを受け止めたりとそう言うツッコミはもはやこの漫画では不要。こっちのベクトルのありえなさは大歓迎と言うかむしろテニスに必要な部分。D2のありえなさはくだらなさであぁ言うのは勘弁でしたけど。ちょうどいい例と悪い例の極端な部分がが同時に見れたことでD2も良かったのかも。
 とりあえずこれでタカさんに当てられて銀が本気を出して腕が壊れる…かな。でもタカさんは負けるでしょうけど。手塚乾を組ませて負けるとか考えづらいので。


・NARUTO
 そう言えばNARUTO班を援護にって話ありましたね。すっかり忘れてた! でもここは正直シカマル達だけで何とかして欲しかったなぁ。NARUTO館はアスマ直属ではないだけに。


・アイシールド21
 桜庭が完全に王城になくてはならない人物になりましたね。初期の桜庭がいても何も変わらなかっただろうと言う進の言葉と対比するかのごとく。うーん。道のりは長かった。でも良かった良かった。
 で、バリスタですがこれだけじゃないですよね。進が入ることによる脅威みたいなものがまだ全然発揮されていないので。これじゃバリスタはただのトリックプレーですしね。


・ワンピ
 前回に続いて懐かしい面々が勢揃い! 長期連載のいいところですねこう言うのは。そしてアツイエースの戦い。なんか最近ワンピすごく面白いです。正直に言うと、CP9との戦いはダルダルで惰性で読んでた感じでしたから。今改めてワンピの面白さを再認識しています。


・D.Gray-man
 クロウリーさん、神田の次は彼が主役だと思っていたらいいところをアレンに奪われ、ラビに奪われ、リナリー(のケツ)に奪われと散々でしたがようやく一人で目立てそうですね。


・M&Y
 載ってる雑誌が違う気がしますが…ウルトラジャンプなんか似合いそうです。


・BLEACH
 石田ようやくまともな活躍。って前何週か正直いらないでしょー。


・ラルグラド
 うん。いや、なにこれ…でもこれが少年誌だと考えるといいのかもしれません。でも話が盛り上がりに欠けるから正直付いていくのが辛いです。小畑先生のちょっとエロスな絵を見れるのはいいんですけど。
 乳もみのラル…リアルでそんなあだ名つけられたくないー^^


・ネウロ
 また新たな謎の予感! でも前回のHALがかなりのインパクトだった分はたしてどうなるか。次がまたでかくて今回がその緩衝材的な役目かもしれませんね。


・銀魂
 ノーコメント…


・エム×ゼロ
 もうヒロインは観月でいいんじゃないのーとか思ったり。ルーシーでもいいよいいよ(石丸)


・太臓
 木嶋でしょう今回は。あそこのネウロネタが最強でした。木嶋本当にいいキャラだー。
 水垢離…あ、変換できた。こういう漢字だったんですねぇ。


・P2
 ここまでアキラを絡ませると言うことは…ヒロイン交替かー。乙女カワイソス。でもいいかも…(酷



 気になるのがヤングジャンプで始まるべしゃり。それと懐かしさで泣きそうになったのが文庫の宣伝で1ページ丸々とってたライジングインパクト! 久しぶりにジャンプ誌上でガウェインを見たよぅ。懐かしい! 全巻持ってるけど文庫独自のオマケページが追加されたらヤバイかも…。

拍手[0回]

PR
【2007年01月06日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
            
コメント
次のジャンプが遅すぎる…
イブが出てましたね♪本名は明かされていませんが、間違いなくイブです。今週のTo LOVEるはエロが皆無だったことに気付きました。イブはこのままパンチラもなく活躍して欲しいです、というか見たくない心境です。スヴェンが迎えに来たら更に良し!!個人的にツボだったのはララが家臣のザスティンに小遣い貰ってたところ(笑
テニスはいつから格闘技になったのでしょう…?確かに熱いですけど、それ以上にツッコミ所が満載です!!このまま108式出すまで試合が続いたら、テニプリは凄い漫画だと思います。
とりあえずウソップが羨ましい!アニメでもルフィの指名手配写真の後ろに後頭部だけ出てるウソップを見て喜んでました、カヤ。ティーチの「闇」がどれほどのものか気になりますね。
クロウリーに魅せ場来ましたよ!!しかし相手のジャスデビ、一筋縄ではいかないと思うのでかなり不安です…。合体して理性を得るとは思いもしませんでした(笑
石田、一護ほどの苦戦もなく勝った気がしました。今回のバトルは結構、考えながらの戦闘なので良かったと思います♪チャドのバトルはどう考えても力のゴリ押しとか思わぬパワーアップとかありそうでちょっと不安です(汗
観月はヒロイン、ルーシーはマスコット。自分の中ではこんな印象です♪
アキラが出張るのはいいことです♪問題はこの漫画自体がいつ終わりを迎えてもおかしくない状況下にあることです…。乙女?いましたね、そういえば♪このまま最終回まで同じ扱いだったらある意味凄いことです(笑
【2007年01月08日】| | ウエスト #56ae50bc17 [ 編集 ]
レスです(01/06)
>>ウエストさん
ジャンプまであと少しの辛抱です^^

 イヴはパンチラ無しのレギュラーキャラでいいですね。ザスティンはほんといいポジションを確立してますね。二枚目キャラなのにすごく好感もてます。
 108式まで出たらタカさん塵になってそうです。こわすぎー
 カヤいいですよねぇ。自分はワンピ女性キャラはたしぎの次にカヤなので久しぶりに見れて良かったです。
 クロウリーこれで活躍が数週だったらヒドスです。二枚目じゃなくても大活躍しろー
 チャドは問答無用のパワーバトルになりそうですね。ちょっとそこは面白そうかも。
 こらこら、エムゼロ正ヒロインを忘れちゃいけませ…いや、ヒロイン名前だれだったけなぁ…
 アキラもっと出て欲しいし続いてほしいですが…終わりそう(汗 乙女もこのままフェードアウ(ry
【2007年01月18日】| URL | ため #984dd917cd [ 編集 ]
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

            

忍者ブログ [PR]