× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
ためは困ってます…本当に困ってます…
P 2 ! 人 気 投 票 、 誰 に 入 れ る か に しかし…人気投票って事は1周年ですよ… 後ろ固定だった時期からしたら…なんだか泣ける(T T) このままアニメ化までゴーゴー…ならいいなぁ。 本編も女っ気が全然無くなってますがアツイ展開でいいです。 人気投票順位予想は…ヒロムは一位は取れない気がするんですよねぇ…かと言ってこう言うときに一位をさらっていくクールイケメン系キャラも川末はそこまでって感じもしますし。女性陣が一位を取れるとも…一番票が入るのは晶でしょうけど。大混戦ですねぇ。 また後で残りは足します。 ------------------------ 地獄日記の人ー! そうですね落ち着きます…ってコラァ! 怒ってるのはめしさん。 ためとめしさんは別人なのですよ。べ つ じ ん(汗 PR |
|
黒 (バンブーブレード3話より) 黒い服だからこそオパーイが強調されたのかもしれませんよ バンブーブレードからですね。 原作もつい一気に読んじゃいましたよ(;´Д`)ハァハァ う…やば…ちょっと一時的かもしれませんがハマってきたかも。アキラが出てるから見てたハズだっと思ってたけどこれは…ドキドキ。 テレ東系とかのアニメ作品は一部地域の人しか見られない(はず)なので、他の方が置いてけぼりになるからできるだけサイトは漫画作品達をメインにって思ってましたが…ごめんなさいよぅ でもほら、最近はいろいろと見る方法(ry なんかそう言う意味では善し悪しは分かりませんが日本の地域差はなくなってるのかなぁと思った今日この頃。 |
|
今いろいろ話題になってる初音ミク。
知らない人はググって下さい。「初音ミク アッコ」とすればまぁいろいろの意味がわかるかも。 で、自分もその日、たまたま生でこの番組洗濯物干しながら見てました。そこでの正直な感想は 「痛いなぁ。なんでこういう特集とかする時ってこう言うベクトルが別の方に振り切れてる人を出すんだろう、もっと普通の人だっているし。そりゃテレビは弱い物叩きで面白ければいいからわざとこう言う人を選ぶんだろうけどなぁ…。ってか会場スタジオドン引きだけど自分も引くわ」 です。批判を覚悟で正直に書くと。 はい。見事にテレビに操作されました。でも、馬鹿にしすぎって祭りになるとは思ってました。実際なりましたし。でもまぁその内容を見てテレビ局(あえて局名も出したくないので)のひどさに絶句ですね。まぁ見事に操作された自分が言うのもなんですが、こっち(オタ)側の人間である程度理解あると思ってる自分でもこう思わされた位だったので普通(あくまで一般ね。それを普通とは思ってないけどねぇー)の人達にはもう爆笑爆笑大爆笑恰好の休日の酒のツマミみなったことでしょう。ちっ さて、手っ取り早く笑いを取るにはどうしたらいいかと言えば…笑いにも心から笑う(楽しい!)、馬鹿にして笑う、照れ笑いとかいろいろありますが、一番手っ取り早いのは”馬鹿にして笑う”でしょう。 馬鹿にして笑うと言うのは 1、虚栄を張ってるクジャクを馬鹿にして笑う 2、ちょっと突き抜けてる人、マイノリティの人達を馬鹿にして笑う の二つに分かれる感じですね。テレビ局は1はほとんどと言っていいくらいしないでしょう。1は大体は力を持ってるが中身が0もしくは胡散臭いなどで、あの亀さんや占い師さんとかが当たります。亀さんや占い師さんの力が無くなったときは掌を返すでしょうけど(亀さんに関しては掌を返しつつありますねぇ)。 2は笑われることを目的とした芸人達じゃなくてまさに今回のような人達で。2って言うのは”笑う”ほかにも”物凄い優越感を味わえる”ものなんでやっかいなんですよねぇ。あーあー、俺はこういうキモイのとは違う、普通の人間で良かったwww みたいな。カイジのセリフで言うとセーフティと言う名の悦楽。まさにそれですね。マジョリティに属しているから気持ちよさを感じる。アホです。 美味しいんですよね、簡単に笑いが取れ、尚かつ相手がマイノリティだから自分たちも作っていて楽しい(馬鹿にしながら作ってる)、それで相手がマイノリティだから一部の人以外は噛みつかない。他の大部分の人は一緒になって馬鹿にして笑ってるから一部の人間のやっかみで終わり。別に痛くないみたいな。一番タチが悪くて一番嫌いな笑いの取り方です。でも今回みたいに見事に操作されたりするあたり自分も激しく反省しないといけないです。 まぁハッキリ言えばこういうジャンルってマイノリティです。もう残念ながらどう考えてもマイノリティです。規模のでかいマイノリティ集団です。一部有名監督さんによるたくさんの人が見に行ってテレビ局などに大金の落としてくれる映画などは同じジャンルでもアンタッチャブルな存在ですが。 今も昔も叩かれやすい、恰好の的になってるって事を個人個人がやっぱり自覚しないといけないのかなぁと改めて思ったり。それが良いこと、悪いことなのかは別として、そうであってしまっている以上、誤解を受けやすいジャンルな以上ですね。 専門チャンネルは別としてキー局なんかは(テレ東は別な気もしますが)、常になにかあると思って行動、言葉に気をつけて行かなきゃ行けないのかもみたいな。やつらが秋葉にきたらなにか餌を釣り上げるために張ってるってもう思わなきゃいけないんじゃないかなぁみたいな。奴らは笑いを取るためなら平気で誘導し、少ない釣り上げた言葉をつなぎ合わせてそれが真実にしてしまう人達ですから。でもテレビが来たとなれば舞い上がるのは人の常であり…ほんと難しいですね。 で、初音ミクに話を戻すと。テレビ局は最低最悪のファッキンテレビ局でしたが、発売メーカーさんもおっしゃられてるようにやはりテレビ局を信じないでビデオチェックとかするべきだったかなぁと。ジャンルがマイノリティであるなら当然そう言う餌にされる可能性と言うのは十二分にありえると考えるべきでしたかと。 曲の動画みると無から何かを作り出せる人ってすごいなぁと感心してもしきれないくらいですし、この技術に驚き、そしてこのジャンルに無限の可能性を感じたりします。技術がもっと進歩したら開発者の方のコンセプトを本当に実現できるんじゃないかなぁと。 でも、今の時点でキャラクターにあの初音ミクという形を取ってる以上ターゲットとしているのはこっち側の人間であり、狙ってるな! って言うのは間違いないわけで。いわゆるふつーのってカテゴライズされている一般の人を狙うならあの萌えテンプレキャラと萌えテンプレ声(もちろん色々読んであの声に至った訳もしってます。それでもあえてあれは萌え系テンプレでしょうと思います)ではちょっと違うでしょうし。これでいやこっち側の人を特別狙った訳じゃない、いろんな人に云々とか言うのは「ヒジで目狙ったらええんや」はヒジを上げてしっかりガードして、目の位置を狙えいう意味なんや、と同じくらい苦しすぎるぜ! ですし。 ってかそれは全然悪いことでも何でもないですし。狙ったなら狙ったで全然構いませんし、実際にその狙い通りヒットしてますから大成功です、そして多くの人に楽しさと幸せを与えていますし。でもだからこそマイノリティを餌にしようとする人達に対して、いわゆるふつーのものに対する気遣い以上に、ユーザーを守るために気を使うべきだと思ったり。その事についても開発元の方はきちんと触れられていますので別段言うことはありませんが、同じ悲劇が起こらないようにこういうマイノリティジャンルを扱うメーカさんは気をつけて欲しいなぁ…ほんとこんなことで誤解されるの勿体ないもの。もうね、どこかの巨大男性アイドルグループ量産プロダクションのようにチェックチェックチェックの嵐とか。でもあれってそれだけのテレビ局に対する力があるから出来るんですよねぇ…くそぅ。 ってか被害者の開発元の方や、放送で出た方その方が謝罪されて…悔しいだろうに偉いなぁと思う反面なんの謝罪もない、おそらくゴミを笑いものにして何が悪いんだろう位にしか思ってないテレビ局さんは本当に最低さんです。いや超最低さんだよ! ライセンス剥奪されないかな(ボソ …となんかふと思ったりしたことを書いたらうまくまとまらずgdgdに。…う…寝ます… こういうジャンルって気を使うんだよー世間で生きて行くにはー!! ちくしょう! でも大好きだーこのジャンル!! |
|
前々回の日記でアキラが出てると言うことで(実際は川添珠姫です)、一気に今期の注目株になっていたバンブーブレード。 まぁ他に沢山注目アニメあるし原作のファンや、P2!好きの人がおや? と思うくらいで終わるだろうなぁと思ってましたがなにやら結構話題になってましたねぇ。って理由がEDの空耳っぷりがすごいってことなんですが。最初「あんこ入り☆パスタライス」って何かと思いましたわ…。原作読んだこと無いので、ホントに作中で出てくる物だと思ってましたし^^。 まぁこれで結構今期の中でも有名になったのかなぁ。原作のファンからすれば原作の内容で有名になってほしいところでしょうけどまぁきっかけはフジ(ry じゃなくてきっかけはこういうものでもその後で作品の力で面白いって引きつければいいだけですしね。 …と、原作を全く読んだことなくてアキラが出てる(だから違うって)からアニメ注目してる自分が言ってみるテスト。原作ファンの方すみません…。でも1話見る限り期待できそうかもー。今期一番のダークホースになるかもしれませんね。 あ ん こ 入 り ☆ パ ス タ ラ イ ス ! 中央競馬騎手の和田竜二ファンとしては自分も和田氏に出会いたいです^^ ふぬけじゃないけどね! |
|
んではスクラン
ってことで来ましたねぇおにぎり展開。キスまで来るとは…。盛り上がってきましたねぇ。これで沢近より先に既成事実が出来上がってしまいました。さてここから沢近がどう出てくるかですねぇ。とりあえずショーンとかが出てきていろいろあるんですよきっと。まさかショーンとか忘れてる訳じゃないですよね…播磨沢近に何かあるとすれば奴らを動かすしか考えられないんですが、冗談抜きで忘れてそうって思えるのが小林先生の怖いところ…。 とりあえず盛り上がってきたので来週が楽しみです。 でもってジャンプ ・P2! 組み合わせ、遊部、ましろんは予想通りでしたがヒロムと川末をクロスさせてくるとは…。やるな作者! これで俄然勝敗が読みづらくなりましたねぇ。まさかヒロムをここで勝たせるとは思えないですが。ヒロムのこれまで作ってきたキャラ立てからしてここで善戦して負けても何も傷つかないですからね。ましろんは勝ちとして。遊部次第ですかねぇ。遊部の試合がなにげに見逃せなくなってきました。合宿の時もそうでしたが芯はアツイ男ですねぇ遊部。 ・アイシールド21 意外に早く決勝がスタートなんですね。っていうかやっぱりお見舞い…行ってないのねこの子たち…。 ヒルまも路線は完全に確定ですねぇ。セナを絡めてちょっとなんかあっても良かったかなぁとか思いますがラブ要素をあまり出さないのがアイシールドの良さでもありますしね。あと進や阿含ばかりだったのがいきなり峨王峨王の手のひら返しって。どこの世界も一緒やねぇ ・NARUTO ますますジライヤに死亡フラグが…そして敵が代わりに味方になるフラグも出来てるかなぁ。 ・とらぶる うん、ほんとこの無味乾燥ぶり、最高です。きちんとニーズをわかってる。 ・テニス おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい。仁王無敵じゃねぇかぁ。ってかもうホントなんでもありになってるしー。全国編終わったら終了でしょうね。だってこれ以上のネタって…ほんとアニメみたいに恐竜を絶滅させたりそんなレベルになってしまうー。 ・初恋 新連載ですが…、うーん前作のいちご100%が自分的には結構名作だと思ってるので期待していたのですがちょっと1話見る限りはどうかなーとか思っちゃったり。中身が…無い。ノリが少年誌じゃないんですよねぇなんか。あとインパクトも薄いかなぁ。パンツは相変わらずでしたし絵も変わらずウケる絵で上手いですけど。やっぱり思ったのは少年誌の主人公はやはり男視点じゃないと駄目だなぁってことー。でも第一話なんでここからの巻き返し期待です。 |
|
忍者ブログ [PR] |