忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月20日】 |
06-12-18
ジャンプです

・P2
 主人公にはライジングインパクトのギフトが備わっていることが発覚ー。パーシバル(あっちは男だったのが急遽女性キャラになっただけですが)っぽいのもいますし断然注目になってきたーって一番後ろだー。
 今週は何気に熱かったですし、結構こういう淡々と時にはアツイ面白さっていいと思うんですけどね。


・ネウロ
 HAL編終了手前かな。次週でエピローグと。最後のわかんないよ、あんたなんかには。と、それを表情を一つも変えず、そうか、ならばいいと返したネウロ。これがネウロのネウロたる所以ですね。この立ち位置はずっと変わらないんだろうなぁ。今回で二人の役割がハッキリしたとは言え。
 でもこの二人(特にネウロ)に勝てる奴いんのー?


・ワンピ
 あぁウソップ忘れられてはいませんでしたね。って謝ったらOKなんかい! ホントのやくざな世界ではあぁしたりこうしたり…って少年誌ですもんね。前回のフランキーに比べたらあまりー。思い切ってウソップ外してもよかったかも。


・NARUTO
 とりあえず絵が戻っていてよかったです。


・アイシールド21
 ムサシャン! さていよいよバリスタですね。どういう風にもってくるんだろうか楽しみです。


・ラルグラド
 最後で開いた口が塞がりません…。なんて言うか…これ、小畑先生画とタイアップ漫画じゃなきゃやばくありません?


・ユンボル(新連載)
 武井先生らしいストーリーとか構図とか。懐かしいです。まぁまだ第一回と言うことで。みかんで〆るのはやめてくださいね。


・銀魂
 えぇ話やった…ウチこう言うのによわいねん…いつ下ネタ来るかな来るかなと思ってましたが、先生、GJですよー。


・エム×ゼロ
 ふと、思いましたが、マンドレイク…とらぶるのようにまさかコミックスで…wktk


・BLEACH
 うーん中だるみだなぁ。戦闘漫画には仕方ないってことで今は我慢かなー。1キャラ1キャラ見せていかないといけませんものね。


・テニス
 アツイ! アツイぜタカさん! でも死んじゃいそうだよタカさん!
 D2とはうってかわってありえなさすぎだけど面白い展開。こう言うのを待ってました。


・To LOVEる-とらぶる-
 話的には全く中身が無いですが、とらぶるに関してはOKでしょうね。そこにエロスがあれば。大したエロスもなくて淡々と話が終わるって回が最悪なのであって。うむ。


・太臓
 ここ数週はホントテンポも良くていいですよー。それだけ修学旅行編がダメだったってことかー。まぁ矢射子が出てもテンポとテンションが落ちなかったって事についてはちょっとホッとしましたが(汗

拍手[0回]

PR
【2006年12月18日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
06-12-11
そうそう奥さん、知ってます? 自分は参加してませんが分校の方達が結成されたサークル、THE MASKMAN BROTHERSの冬コミ本の表紙マスクマンさんのBLOGに載ってます(12月12日参照)けどこれがまた素晴らしい出来ですわ。カラーすご! 蝶綺麗。ウチはトーン化しちまったぜー。カラー入稿よくわからない!
でも…なんでスクランじゃなくてハル(ry


さて、ジャンプです
・ワンピ
 別れの場面やっぱ尾田先生上手いですね。ってかいてーよロビン。なんかいろいろ吹っ切れたって感じですね(あれが!?
 でもあれ、ウソップは??


・太臓
 うんうん、悪くないよー。ってかここ数週の修学旅行編がダメだったってことかー! 矢射子も出てたのに…。うぅ。でもあれはアンケ取れてないだろうから心配ですねぇ。ここ数週のレベルを維持してくれればギャグもそんなにないからギャグで残れるかもねぇ…。もっこりちゃーんはかなり笑いました。あれは反則。


・BLEACH
 藍染クールやなぁ。それにしても次の敵はうーん…なんかまた長いだけで中身無い展開かもしれぬ((;゚Д゚)ガクガクブルブル


・NARUTO
 おー、線全体に動きがあってすごくいい! なんかラフのようで…ってこれペン入れしてねーだろ! でもこれでもちゃんと形になって読めるのがさすが漫画家さんです…自分なんかペン入れしないとなにがなにやらですし…ふぅ。レベルが違うってもんじゃねーぞ!


・アイシールド21
 まぁ桜庭大活躍な話ではありました。そして順当にこの後のモン太巻き返しフラグも立ちましたと。でもなんか神龍寺戦に比べて緊張感みたいなのが伝わってこないのはなんでだろうなぁ…。やっぱり謎がバリスタと猪狩だけじゃ弱かったんですかねぇ。


・ネウロ
 HALの独白。女の人の豹変はさすがネウロって感じでしたがなんか切なくなりましたねぇ。来週で解決っぽいですが〆が楽しみです。


・ラルグラド
 小畑先生の描くちょっとエロスが見れるだけの漫画って感じで今のところ面白くないです。


・M&Y
 新連載。載ってる雑誌が違うんじゃない? とか思ったり。こう言うのはあれでしょう、ウルトラジャンプじゃないかー? 絵はとても上手いと思いますけど系統が…果たして週刊少年ジャンプでつづくのかー。


・テニス
 やっとオワタ\(^o^)/ そう言えば事前予想と全く逆ですねぇ。不二勝って、ダブルスは負けって言ってたので。でもタカさん負けは当たりそう。手塚乾が負けるとは思えないし、越前は(ry
 でもタカさんのおそらく現役最後のシングルス…ギャグに持って行くなよー頼むよー先生ー!!


・D.Gray-man
 リナリーのはぁ、はぁに(*´д`*)ハァハァ 読むところ違うっての

・P2
 衝撃の展開ー…でもなくなんとなく予想通りでしたね。アキラって名前な時点で結構女性の事が多いですからね。汎用性のたかいい名前だ。アキラ。塔矢とか(あれは男だ!)。男と見せかけて女性なのはパーシバルとかありましたねぇ。ってあれは元々男だったのを女性にした希有な例かー。

拍手[0回]

【2006年12月11日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
06-12-04
ジャンプです

・太臓
 久しぶりに太臓が最高でした。矢射子でてへんのに…。伊舞いいよ伊舞。でもこう言うの見るとやっぱり主人公は太臓ではなく宏海だと思ってしま…ゲホゲホ
ネウロの降伏を幸福にかけてるのが上手いですね。作者やっぱすごい頭いいのかも…。右脳の方のです。


・ラルグラド
 ジャンプの本気を感じたー。EROに。小畑先生にERO描かせるとは力人伝説の頃からは考えられ…っていつの話や。
 でもまぁ小畑先生の絵でこれだから長期連載はほぼ確定なんでしょうけど正直話面白くな(ry ま、まぁ始まったばっかりですし胸で掴みはOKみたいだからいいの…かな。次週に期待と不安です。


・アイシールド21
 桜庭登場ー。以前の回想にあわせてのシーンは良かったですね。進が桜庭がいても何も変わらなかったと言うシーンがここの伏線になってるとは長かったー。でも進に必要とされる選手になったと言うことでまた一歩追いついのねぇ。ちょっとじんとしましたよ。


・ワンピ
 パンツーパンツー


・ネウロ
 そっかー刹那だったんだー。ってわかるかー。ってかあの刹那って人が出てくるようなヒントあったっけなー。それと意外にあっさり勝負はついたんですねぇ。もっと引っ張るかと思いましたがこのテンポの良さもネウロがいい要因かも。


・BLEACH
 戦い後に友情が芽生えました。


・NARUTO
 カカシファン熱狂ー。ですね。隠れてるいのの活躍はいつでしょう。まさか偵察だけ!?


・D.Gray-man
 100回おめでとうございますー。人気投票やるでしょうからリナリー(長髪)とでも描いておこうか!


・ToLoveる-とらぶる-
 これ次週二人で風呂来るね! 自信あり。ってかそうしなきゃなんのためのとらぶるかわかりませんものー。


・エム×ゼロ
 何というか…吹っ切れましたね先生。


・テニス
 もうね、これが国際大会とかじゃなくて良かったよねホント…。日本の恥を世界中にさらしちゃうよ…。


・HANDS
 えー終わり!? 厳しいなぁジャンプ…最近は10週以内打ち切りとか無くなってたからジャンプも変わったなぁと思ってましたがここで来ましたか…。最初の掴みで人気取れないとジワジワ上げていくことも出来ないって言うのはキツイですね。お疲れ様でした…。

拍手[0回]

【2006年12月04日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
06-11-27
ジャンプ感想

・ネウロ
 いよいよパス解析! 当然ヤコは一発で解析なわけですが。種明かしはまだかなー。随分とくだらないパス(漫画的にくだらないと言うわけではなく春川の思考としてこういうのが? と言う驚きのパス)であるかもしれないので期待してます。
 ミサイル云々はやっぱネウロに出来てヤコには出来ないことですね。今週良かったのはハッキリネウロが自分にパスについては解読できたかと聞いてヤコが否定したところ。やっぱりお互いを補うコンビとして完成しましたねこの二人は。


・NARUTO
 決戦の前の緊張感。果たしてシカマルの手は二歩三歩先を読んでいる手でしょうからどんな策があることやら


・リボン
 つかの間の休息


・BLEACH
 一護卍解+仮面状態になっちゃいましたね。しなくて倒すのかなと思いましたが。


・アイシールド21
 まぁ最初のポジション投票はファンの嗜好がもろに出るのであまり当てにはしてません。

 猪狩! お前邪魔するなよなー(汗
 それにしても猪狩とマッチアップするのが十文字とは…こりゃまた意外です。まぁ同じラインだしそうなのかな。


・テニス
 えーまだ続くのー…


・エム×ゼロ
 先週も言いましたが完全に解禁ですね。まぁヒロイン格のキャラにはさせないんでしょうけど。突っ走ってきましたねぇ。あくまで底の領域は守る! って言うとらぶるとの対比が良かったのですけど。


・To Loveる-とらぶる-
 いつものララの性格の方がいいです。だってその性格は春菜で十分補ってますから。


・D.gray-man
 貴様!! リナリーの髪をもどさないばかりか顔にへんなマスクまでさせおって!!


・太臓
 とりあえずなんか連載終了フラグっぽくなくて良かったー。でもどう考えても時期打ち切り最有力候補なわけで。;・(ノД`);・。
 せめて今の三年卒業時までは持って欲しいなぁ。と後ろ向き発言…なんかどのパロが面白いとかそう言う気分じゃ無くなってきましたシクシク


・小畑と斬
 久しぶりじゃないですか? 両作品が同時連載終了って。

 まず小畑は絵自体は良かったですが話が膨らませられなかった。カッコイイキャラを出したはいいけど電波が多くて感情移入がしづらかった…ってとこでしょうか。あと嫌なキャラがあまりにテンプレ過ぎてしらけた。

 斬は…絵が…ってとこでしょうか。

しかし新連載人が小畑先生に、武井先生と言う二大先生を配してきましたので長期連載にはなるでしょうね。特に小畑先生は小畑先生ってことで長期は確定ということで。


ずっと思ってたんですが月刊少年ジャンプの広告のCLAYMOREをみるたびにあ、あいすと思ってしまいます。

拍手[0回]

【2006年11月27日】 | ジャンプ | コメント(3) | トラックバック()
06-11-20
ダメです…俺はダメな男や…ダメ人間や…
…大好物ハッピーターンを買ってしまい、1日5枚(100kカロリー)って決めてるのにどうしてもあと1枚、2枚って手が出てしまうー。あれはアカンね。ホンマあの粉は麻薬やで。警察も動き始めるかも知れない…。バリボリバリボリ

ジャンプ
・ワンピ
 うおーエース熱すぎ…ってあれ? エースはどこですか? いえ、こういう閑話休題みたいな話も好きですけどスクランの得意技斜め上を食らった気分です。とりあえず船大工は予想通りですね。サンジやチョッパーみたいな別れの名シーンに期待。


・To LOVEる-とらぶる-
 うん、こういう流れでいいと思います。空気なお嬢様もワンポイントの使い方で悪くないですしね。春菜やっぱ可愛いですねぇ。ってか疑えよクラスメート。


・NARUTO
 なんかエロス


・アイシールド21
 セナvs進ですねぇ。としか感想を言えないわけで。次週から大きく動きそうですね。


・D.Gray-man
 リナリー分補給完了しました。でもそろそろ髪伸びて。


・ネウロ
 まだだ、まだわからんよ。ってか今週で分からなかったらもうダメでしょうね。ヤコはもう分かっちゃってるし。こりゃだめだー。
 こーうっふく!! こーうっふく!!


・テニス
 なんかもう、言葉がないです。これホントに面白いって思ってる人いるのかー。編集止めろよー。テニスは真面目に馬鹿馬鹿しい面白さが魅力なのにこれは方向間違ってますがな。


・HANDS
 単純な疑問で、中学校ならいきなり転校しても半年部活に出れないとかはないんですかねぇ。義務教育だからいいのか?
と思ったら小学生だったのね。でもってクラブなのねぇ。初めからちゃんと読み直そう…(反省)


・小畑
 物語りはラストへ動き始めちゃったー。


・太臓
 先週安心したら今週この位置かー。これも物語りはラストへと動き始めたのかー…。今週はイマイチだったので余計に心配やでしかし!

拍手[0回]

【2006年11月20日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
            

忍者ブログ [PR]