忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月20日】 |
07-02-08
とりあえずージャンプ。短くなりますが

・テニス
 今回はテニスでしょう。手塚vs千歳はまぁいいとして氷のエンペラ~
俺達に触るなよ火傷をするぜ~
いつだって前のめり危険な香り~
みたいな。跡部登場ですよ。予想通り坊主ではなく短髪でしたね。さすがに今回は許斐先生も好き勝手は出来なかったか^^
 それにしても人気投票跡部がダブルスコアって…強すぎ。まぁ納得と言えば納得なのですが。氷のエンペラ~

・太臓
 ウソップ笑いました。

・ネウロ
 ハイ消えた!

・リボーン
 髑髏狙いすぎ。あふぅ

・To LOVEる-とらぶる-
 イヴ仲間入り決定。まぁ需要からして当然でしょうけど。これで夏コミはイヴだらけ…になるの?

・ラルグラド
 もうやりたい放題ですねぇ。まぁ小畑先生のエロスが見れるだけで別に話は全然追ってないのですが。正直今の展開はサッパリ分からないです。

・BLEACH
 チャド…その扱いはさすがにあんまりじゃない?

・P2
 やっぱ面白いですよこれ。静かな面白さというか。やっぱライジングインパクトに通じる部分あるんですよねぇ。あっちはトンデモゴルフ漫画でしたけどそうじゃなくて雰囲気が。サンデーなら、サンデーならー!

・M&Y
 明らかに掲載誌間違えてるでしょー。月刊ジャンプの方か、もしくは角川とか電撃系とかそっちでならって感じですよホント。

拍手[0回]

PR
【2007年02月08日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
07-02-03
ジャンプです。淡々と行きます。

・テニス
 …? …あぁビックリ。なんでダブルスがシングルスになってんだ? みたいな。でも手塚vs千歳の実現でミユキ大活躍ってことでそれでいい…よくねーよ! と乾ファンや財前ファンとか忍足(謙也)ファンは思ってるかも。
 とりあえず二人とも極み状態に入った事で次週から抱腹絶倒のバトルが開始でしょうね。才気煥発を百練自得で倍返しするとどうなるんでしょ…。終了の球数が増える→エンドレス→二人とも死亡みたいな。


・To LOVEる-とらぶる-
 えっちぃのは嫌いです。何やら闇(イヴ)がレギュラー化しそうな展開ですね。とりあえず彼女はギリギリ辺りを守ってくれた方が人気が出そうです。あれだけ旧イヴ時代は守り通しましたからね。


・アイシールド21
 進が凄い人ってのはよくわかりました。ただ…それだけ。まぁ一度はその得意な領域で完全に破れさらにその上って言うのは少年誌では当たり前ですがアイシールドでは見たくなかったというのがワガママですが正直な感想です。


・ワンピ
 うぉ、なんだこの突然の展開。でも尾田先生のことだからこれがまた壮大な話の幕開けになる…んですよね?


・ラルグラド
 ミオ先生可愛いです。…しか言うことないー


・D.gray-man
 クロウリー大活躍…だけど前半でいいところ全部もっていかれたー。みたいな。リナリーをぷにっとしてみたいぞコノヤロウ


・BLEACH
 残った左手もやはり何かありましたね。でもチャドって不幸オーラが滲み出てるからなんかこのままってわけにはいかない気もするんですよねぇ…。


・太臓
 ちょっとネタ切れ気味かなー。ネタ切れだと大体書きやすいエロか下ネタに走るというのがギャグの王道ですので。まぁこういう週もあるかなー。次週に期待。


・P2
 うん、これでヒロイン=アキラは確定ですね。グッバイ乙女~

拍手[0回]

【2007年02月03日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
07-01-26
なんかいろいろ環境が変わって忙しいです。はふぅ。土日もお勉強だぜいぇーい。絵とか描く暇あるかー(涙 今年いっぱいはこんなのかなぁ…それだと死んでるなぁ…
でも受験生の方は今は毎日勉強追い込み追い込みなのですよねぇ。頑張って下さいね。

それでも感想は書くーってことで
ジャンプ感想です。
・天上天下
 うぉ、表紙の凪、カッコヨスじゃないですか。なこれなら主人公っぽいですね。でも本編表紙の円の方が可愛くて良きことかな。すでに雅孝-円路線は確定なのかのぅ。以前は雅孝-真夜とかあるといいなぁとか思ったりしてましたが(亜夜は凪とくっついてればいいYO)。まぁあの部長様の優遇ぶりを見ていらないわぁとか思っちゃいましたけど。光臣と大儀は掲げてるけど、結局何がしたいのか芯がまるで通ってない同士でくっついてればいいYO。
 今回は話的には大きく動いたのかも知れませんがまた風呂敷広げてどーすんのー。23人て…。今のペースで行くと300回くらい連載する気ですか先生ー。
っておぉぅ先月に続いてまたこれはウルトラジャンプだった…

ってことでこっちがホントにジャンプ


・テニス
 タ、た、TA、タカさぁぁぁっぁぁん!!
 爆笑度もアツさも文句なく今週のナンバーワンですよ。ってかひどい試合w まさに一撃・必さぁーっつ→気絶(リョウ・サカザキ)ですね。もうベストバウトですよ。D2の鬱憤を全部晴らしてくれました
 しかし四天宝寺戦、以前書いた日記覚えてる方いらっしゃるかなー。自分の予想今のところ全部外れてますw 越前だけは当たるでしょうから次手塚・乾組が負けるって事ですよねぇ…うむむ。正直あのペアがどれだけ強いかは分かりませんが負ける絵が浮かばない…
 ってかミユキがいるんだから千歳とやってればミユキ沢山見れたのに先生何がしたかったんだー! はふぅ


・太臓
 カラーじゃないよ! 増ページでもないよ! 何が言いたかったのかというと…それなのに…それなのに…掲載順が高いYO!!
 下の方にある作品が原稿遅れて入れ替わったとかなんでしょうけど…(どう考えてもD.gray-manと入れ替わりですよねぇ…)。ただ掲載順が上がった事実には喜びをー。
 矢射子回で矢射子好きとしては大満足。相変わらずのヨゴレですがそれがいいのよぅ。フーッフーックワッ


・To LOVEる-とらぶる-
 イヴ絶対領域解禁ですか先生。でもあれくらいの方がむしろ想像の領域をキープできるのでいいと思いますよ。あまりガンガンと出されてもねぇ。
 春菜は黒下着とのギャップがとてもいいですうん。ザスティンは相変わらずいい味出してますし。でも全体的には話は盛り上がりがない…ヤバイんじゃないかこれー。


・アイシールド21
 あーあ、やっちゃった。ってのが第一の感想。努力する天才も分かります。でも、入って来れない領域があり、それをどう倒すのかと言うのがアツイところであると思っていたので。進が光速の世界に入ってきてどーすんの? って感じです。それだけはやめて欲しかった。ロデオドライブで左右どちらの動きにも最速で反応出来てのトライデントタックルとかはいいんですよ。それは光速の動きとはまた別ですから。
 これでセナがさらにその上の世界に入ることは確定しましたが。…まぁ、元々鍛えなくても4秒2の脚を持ってるんですから、あれだけ鍛えた現在も4秒2なのがある意味おかしいわけで。まぁ超えることは確定なんでしょうけど。うーんうーん。
 さて、これだけやっちゃって…峨王やマルコはどうすんでしょ。相当ぶっとんでないと小物に見えますし、強すぎても興ざめになりますし。ある意味ジョーカーを使っちゃったようなものですね。


・ワンピ
 おぉぅ、アツイ、アツイー。別にエースに燃やされたからじゃないですけど。


・NARUTO
 仇討ち完了! 後はナルト側の戦いですね。


・BLEACH
 チャドはあまり好きじゃないんです。済まない~なわけじゃないんだって言う言い回しがなんか余裕に見えて。実際は全然優遇受けていないキャラなんですが。ファンの方ごめんなさいね。


・エム×ゼロ
 さて、先週今週と読んで最近読み始めた読者は誰をヒロインと思うでしょう。ルーシー、観月、あと黒髪の子 さぁ誰! ってな位ヒロインの影が薄いです先生。


・P2
 さて、表紙を見て問題です。この子は誰でしょう? って位乙女の影が薄いです先生。
 って言うか絵柄のせいもあるんでしょうけどアツイシーンなのにほのぼのしてますなぁ。あれですよ、うん。やっぱり何度も言ってるように掲載誌を絶対間違ってますよこれ…サンデーならもっと人気出(ry
 惜しい、惜しいわぁ…以前ジャンプで連載されていたライジングインパクトに雰囲気似てるから(私見ですが。絵柄とかじゃなくて)応援してるんですけどね。


・ラルグラド
 なんつーか…いや、いいんですけど。小畑先生のエロスが見られればこちらとしては大歓迎ですし。うん。


・ネウロ
 今回は先に犯人を分からせておいて後で肉付けしていく感じなのかなー。ヤコの好物が銚電のぬれ煎餅って事に爆笑しました。ヤコならロッテの小林投手より銚電を救えますよきっと、…お金を払って食べればね…

拍手[0回]

【2007年01月26日】 | ジャンプ | コメント(3) | トラックバック()
07-01-06
ジャンプ新年号でございます

・To LOVEる-とらぶる-
 まずはこれに触れなければなりますまい。イヴが出てきましたねぇ。人気が落ちているためのテコ入れなのか、安定しているところへますますのレベルアップを狙っての起爆剤なのか。どっちでしょうね。
 今週を見る限りでは次週に引っ張ってるのかどうかはわかりませんがイヴはあくまで黒猫レーティングのキャラ扱いなんですかねぇ。まぁイヴがTo LOVEる-とらぶる-レーティングに入るのはうーん…イヴはイヴであの矢吹先生の頑なな絶対領域死守でみんな妄想をかき立てられてきたキャラだけにどうでしょうね。どっちを取るんだ矢吹先生!


・テニス
 To LOVEる-とらぶる-でイヴが出たってことで話題性で先を譲りましたが文句なく今週一番熱かったのはテニス!
 タカさんの試合アツ過ぎ、銀強すぎ。テニスで人が吹っ飛ぶ(観客席まで)とか、亜久津(太臓の阿久津と違ってこっちは亜。注意)が片手で吹っ飛んできたタカさんを受け止めたりとそう言うツッコミはもはやこの漫画では不要。こっちのベクトルのありえなさは大歓迎と言うかむしろテニスに必要な部分。D2のありえなさはくだらなさであぁ言うのは勘弁でしたけど。ちょうどいい例と悪い例の極端な部分がが同時に見れたことでD2も良かったのかも。
 とりあえずこれでタカさんに当てられて銀が本気を出して腕が壊れる…かな。でもタカさんは負けるでしょうけど。手塚乾を組ませて負けるとか考えづらいので。


・NARUTO
 そう言えばNARUTO班を援護にって話ありましたね。すっかり忘れてた! でもここは正直シカマル達だけで何とかして欲しかったなぁ。NARUTO館はアスマ直属ではないだけに。


・アイシールド21
 桜庭が完全に王城になくてはならない人物になりましたね。初期の桜庭がいても何も変わらなかっただろうと言う進の言葉と対比するかのごとく。うーん。道のりは長かった。でも良かった良かった。
 で、バリスタですがこれだけじゃないですよね。進が入ることによる脅威みたいなものがまだ全然発揮されていないので。これじゃバリスタはただのトリックプレーですしね。


・ワンピ
 前回に続いて懐かしい面々が勢揃い! 長期連載のいいところですねこう言うのは。そしてアツイエースの戦い。なんか最近ワンピすごく面白いです。正直に言うと、CP9との戦いはダルダルで惰性で読んでた感じでしたから。今改めてワンピの面白さを再認識しています。


・D.Gray-man
 クロウリーさん、神田の次は彼が主役だと思っていたらいいところをアレンに奪われ、ラビに奪われ、リナリー(のケツ)に奪われと散々でしたがようやく一人で目立てそうですね。


・M&Y
 載ってる雑誌が違う気がしますが…ウルトラジャンプなんか似合いそうです。


・BLEACH
 石田ようやくまともな活躍。って前何週か正直いらないでしょー。


・ラルグラド
 うん。いや、なにこれ…でもこれが少年誌だと考えるといいのかもしれません。でも話が盛り上がりに欠けるから正直付いていくのが辛いです。小畑先生のちょっとエロスな絵を見れるのはいいんですけど。
 乳もみのラル…リアルでそんなあだ名つけられたくないー^^


・ネウロ
 また新たな謎の予感! でも前回のHALがかなりのインパクトだった分はたしてどうなるか。次がまたでかくて今回がその緩衝材的な役目かもしれませんね。


・銀魂
 ノーコメント…


・エム×ゼロ
 もうヒロインは観月でいいんじゃないのーとか思ったり。ルーシーでもいいよいいよ(石丸)


・太臓
 木嶋でしょう今回は。あそこのネウロネタが最強でした。木嶋本当にいいキャラだー。
 水垢離…あ、変換できた。こういう漢字だったんですねぇ。


・P2
 ここまでアキラを絡ませると言うことは…ヒロイン交替かー。乙女カワイソス。でもいいかも…(酷



 気になるのがヤングジャンプで始まるべしゃり。それと懐かしさで泣きそうになったのが文庫の宣伝で1ページ丸々とってたライジングインパクト! 久しぶりにジャンプ誌上でガウェインを見たよぅ。懐かしい! 全巻持ってるけど文庫独自のオマケページが追加されたらヤバイかも…。

拍手[0回]

【2007年01月06日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
06-12-25
m9(^Д^)y━・~~~ ためプギャー!!

(;'Д`) …いきなりなんですか…

  _、_        有馬記念外れてやんの!!
( ,_ノ` )y━・~~~  ディープインパクトが一着に来て外すか普通!
           

(;'Д`) …悪かったですね…
    で、めしさんは何を買ったんですか?

  _、_        …ディープを1着2着に固定して
( ,_ノ` )y━・~~~  3と8の三連単…
           

(;'Д`) …なんで自分と全く同じ馬券なんですか…

  _、_        …………
( ,_ノ` )y━・~~~  さらば!!!
           

(;'Д`) あ…何か都合の悪いところでも突かれたのかな?


ってことでジャンプ
・天上天下
 やっぱり雅孝だよ主役は! なんとか雅孝が真の武って事で話進まないかなぁ…。ここまで凪に主役の存在感がないのが問題なのですけど

…ってこりゃウルトラジャンプだ!

ではホントにジャンプを

・ワンピ
 懐かしい面々が! やはり長期連載の強みがこう言うところに出ますね。そして新たな場所へ。うん、胸躍る回でした。
 鳥山先生とのコラボも良かったです。鳥山先生がまったく絵柄が変わっていなかったおかげもあって懐かしさ倍増でした。


・NARUTO
 生死確認はちゃんとしましょう。


・BLEACH
 なんか読むのが惰性になってきてます…。はやくvsエスパーダに入って欲しいです。


・アイシールド21
 出た、エベレストパス! 凡才(自分には高見も十分凄い人に見えますが)が頑張る話はやっぱりいいなぁ。しかし完璧超人って言葉は漫画界で完全に定着しましたね。チラホラみかけますし。ナンバーワーン!


・テニス
 た、た、タカさーーーーーん!!
って銀さんアンタ強すぎやって。タカさんどうすんのこれー。でもすごく面白いです。テニスはこうでなくっちゃ。


・D.Gray-man
 ケツ!
 しかしリナリー顔変わったかなぁ。今の顔で昔の髪を付けてもなんか違うキャラっぽい…。まぁ髪が短くなる前の時点ですでにかなり顔は変わってた気もしますが。


・ラルグラド
 服は元に戻したんですね。まぁあれでホントに冒険しなくて良かったです。今週は正統派冒険モノっぽくて良かったです。


・To LOVEる-とらぶる-
 べとべとは王道やねぇ。メガネを外すとめちゃくちゃ可愛いのも王道やねぇ。でもこの漫画では王道やベタってのは褒め言葉ですよ。


・太臓
 ラルハンド奏法。ってやっぱ取り入れるの早い。原稿ギリギリなのでしょうかね。だから掲載順が後ろとかと希望的観測をもったりして(シクシク
 矢射子好きだけど最後のはちょっと引くかなぁ。そこまでヨゴレにしなくても。しかし衣装がほんと一昔前っぽですよぅ。


・ネウロ
 HAL編エピローグですね。エピローグらしいお話でした。…が、篚口に操られて人間橋に使われた人で死んだ人いないわけが無いと思うんですがその程度の罰でいいのかー。とか漫画ではツッコんじゃいけないことを心の中でツッコんでみたり^^


・P2
 この漫画は淡々としてますが人物描写がとても丁寧に描かれているのでキャラが立っていて読みやすいです。長期連載出来れば化ける可能性も高いと思うのですが、この位置ではきついかなぁ…。長い目で見たい作品です。雰囲気がすごくいいんですよねぇ。全体の。薄味すぎて存在感が無いって感じる人もいるでしょうけど。掲載紙がジャンプじゃなければ…って感じですかな。

拍手[0回]

【2006年12月25日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
            

忍者ブログ [PR]