忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月20日】 |
06-09-09
と言うことでジャンプ感想です2週分あるんですよねぇ。

・太臓
39 やっぱり矢射子ローテション(中一週)キタコレ。でも矢射子はほんとネタキャラとして扱いやすいなぁ。でもこれ矢射子祭りのように見えて本線は木嶋吉下話に見えてしょうがないですね。もうほんと、木嶋の株がストップ高になりっぱなし。最初出てきた時はただの手塚+跡部キャラだと思っていたのにすごくいいキャラになったなぁ。なんか木嶋吉下はガチくさいですねぇ。なにげに吉下に上手く振り回されるいい人木嶋。
太臓人気投票散々なことになりそう。でもそう言う主役も一杯いますしね。
 ネウロの垂直落下ネタ、以前絶対太臓に使われるーって書いてましたがやっぱり来ましたね~。予想が当たったとかじゃなくてこれを使わなくてどうするのーみたいなすごく美味しい餌でしたからね。でも意外なところで持ってこられて笑いました。

40 矢射子お休みローテの予想通り出ず。でもこれでOKです。今回は伊舞話。翠も完全にキャラの方向性が決まって(小学生頑張ってついてこいー)うんうん。よきことよきこと。伊舞が可愛かったのと阿久津の兄バカ振りが見れて満足。
時間がキチンとリアルタイムに合わせてあると言うことで、あと1年半で連載終了になるのかなぁ。天変地異驚天動地の事が起こって人気大爆発とかになったらどうすんでしょ。得意のジャンプ引き延ばしで急に時間の経過が遅くなると、と虎の狸の皮算用してもしょうがないですね。あと1年半連載続くといいなぁ。



・ToLOVEる-とらぶる-
39 うは、これはいいカラー。って各自水着好きなモノを持参なのー? どんな学校よそれ。って堪能できたからいいですけど。まぁスクール水着だとイルカの話に結びつかないわけで。いるかGJ。

40 一転、普通の話。春菜が完全にリトに惚れてますなぁ。春菜←→リト←ララって言う対立軸を完全に固めましたねぇ。春菜←→リト側はお互い気持ちを言えず(邪魔とかいろいろ入ったりして)で、リト←ララは今はララの一方的だけどリトがちょっとドキドキしたりしちゃうと。うーん王道!
 最後はいちご100%のように読者人気が高い方とくっつけると。完全に地盤を固めたら次は友達キャラを立たせて行って人気を不動のモノに。結構今の位置ならある程度の余裕は出来そうですからねぇ。

 よくよく考えるとこれだけ矢吹先生が素晴らしいと思えるのも前回の黒猫の溜めがあったからかと。とことん見せない、似合わないハードボイルドみたいなのを延々とやった反動が。


・D.Gray-man
39 見づらい。上手いのにごちゃごちゃしてて何やってるかよく分からない。むー。以前のような筆ペン? みたいな線の太さは無くなりましたが。ほんと上手くて綺麗なのに勿体ないー。ここら辺はアニメになったら見やすくなるかなー。とりあえずアレンの出てくる舞台は着々と出来上がってきたと。神田好きにはたまらない回に…なったのかなぁ。ミランダさんが早々に離脱でがっくりですが。

40 アレン君復活ー。ってかリナリーがほんと何も出来ない子になってるわぁ。これって前の戦いのダメージって事ですよねぇ。どっか隔離しておけよぅ。でもアレン復活には欠かせないですからねぇ。でもリナリー顔も性格もなんか変わっちゃいましたよ。初期リナリーカムバーック!!


・ワンピ
39、40
ずっとルフィvsルッチ戦って事で。特に動きもなく。ギア2と言われるとやっぱりガクーっと来る自分がいます。


・ネウロ
39 んーヤコ無しってX以来、あの女性がそんな危険な敵…なのでしょうか

40 全然そんなことありませんでした(汗 でも今回の話は上手いなぁと思いました。どちらかと言えば結也がメインでしたねぇ。


・BLEACH
39 何を言ってるか良く分かりませんがとにかくジャガーさん復活オメ! 死亡フラグからよく帰ってきたー。

40 代行ならOKと言うことなんですね。石田を出すために死神達が退場したようなものですねぇ。ってかあれですよ。親父ども、あんたら戦いなさいよ…


・NARUTO
39、40 1週で出来る話だってばよ!


・小畑
39、40 まぁ、何人か天才でなきゃ無理ですよねぇ。どの野球漫画もそうですけど、豪速球を投げるピッチャーいる学校には何故かそれを取れるキャッチャーが上手いこと入学してると。そんな奇跡に乾杯です。まぁ他の守備ラインはいいとしてピッチャーダメだと勝ち抜けませんし、それを取れるキャッチャーがいないと意味がないと言う。野球漫画はやっぱりいいピッチャー(とキャッチャー)がいるってのはテンプレだと思いました。


・エム×ゼロ
39、40 このまま普通のドタバタ学校話になっていくのかー。なんか薄くて埋もれて行きそう…別にとらぶる路線に進めとも思いませんが今の路線はなんかちょっとあぶないなーと思ったり。


・銀魂
39、40 真面目や…真面目や。いいですねこのテンションとペースで行って下さい。


・アイシールド21
 長かった神龍寺戦も終了。予定通りの最後栗田で泥門勝ちでしたね。
 なんか神龍寺戦が試合後のやり取りもちゃんと終わったらまとめて書きたくなりました。ただアイシールドがトンデモなのかリアルなのかは良く分かりませんが(自分はあくまでトンデモ要素を含ませつつもリアル路線だと思ってます)、神龍寺戦は黒歴史だと思いました。

拍手[0回]

PR
【2006年09月09日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
06-08-22
くそぅ! まだパソだめだー。外部からちまちまとしかかけません
ジャンプ感想ー
・アイシールド21
 面白かったです。奇策と最後は地道な努力が物を言うという展開。これが前半0-32→後半34-3みたいな展開じゃなければ。
 阿含はこれでセナ、モン太、ヒル魔にやられたわけですが。当然残ってるのはいろいろ伏線を入れた栗田ですね。阿含完殺完了! みたいな。


・太臓
 なんていうかうん、矢射子出ないから・・・じゃなくて今週はちょっとダメでしたなぁ。悠好きな方は満足できたのかな、かな?
 掲載順も後ろでしたしまさかやる気なくしたとかないでしょうけど。昔のプリティフェイスみたく連載終了後コミックスで人気投票結果発表とかやめてー
 もしかしたら恋愛展開とBL展開交互にして両釣りを狙ってるのかも・・・二兎追う者は両取りでウハウハって諺も・・・あれ?



・To LOVEる-とらぶる-
 先週が大波だったぶん凪ですねぇ今週は。こういうのもいいですけど。


・ワンピ
 ラストワラタ


・NARUTO
 ナルトすごいね!
 いろんなフラグが来てますね。延ばし延ばしにしないでとっととやれぃ


・D.グレ
 神田顔かわったなー


・BLEACH
 石田が普通に加わってる・・・
 で、たつきに死神の姿が見えた伏線は結局これだけなのかな??

拍手[0回]

【2006年08月22日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
06-08-09
ジャンプ感想

・表紙
まずは表紙について。あぁ男はどうでもいいんです。
女ー。
ナミはちょっと尾田流デフォルメがかかってて残念。文句なしのトップはまもりでしょう。村田センセホント上手いしえろすー。うすた先生もやっぱ下地ありますね。すんごく上手い。BLEACHは織姫がヒロインですかそうですか…。まぁ何かルキアは準主役で織姫がヒロインとかおっしゃていたとも聞きますし。ふぅ…。
ヤコじゃなくてあかねってヒドス。ララは本誌で見慣れてるのでなんとも。リナリーは…あれ? もっとエロスなリナリー描けるでしょー。髪型のせいかなぁ…。あと叶先生にはがっかりです。後ろ向き…。
とにかくまもりを見れただけでもこの表紙はよかったーってあれ? ヒロインまもり? 鈴音じゃなくて。
あと太臓は矢射子じゃなくてあいすがヒロインでしたのね(そりゃそうか)


・ポスター
 矢吹先生文句無しです。蜜柑はまともな顔をしたらとても可愛いのですね。叶先生はここでもガッカリだ! くそぅ!



・ToLOVEる-とらぶる-
 臨海学校=水着なんて浅はかな事を思っていた自分を恥じます。すみませんでした矢吹先生、長谷川先生。風呂ー風呂ー。以前、泡の影にトーンを重ねジャンプの限界を超える荒技を披露した矢吹先生。今回は突起まで突き抜けてしまわれました。突起に水のトーンを重ねてジャンプの限界を超えてしまわれ。すっかり巨匠になられました。今度はどんな限界を超えてくださるのでしょう。あれ? 肝試し? なんかどうでもいい気もしますがなにかしてくれそうで楽しみです。



・アイシールド21
 やっぱりねぇ。モン太の右手に草…じゃなくて土でしたがそういうことでしたね。でも今までは武蔵の前振りとしてヒル魔にちょっと焦燥感を出させたことはありましたがこれまで全てヒル魔様の思い通りだった話に一瞬でもヒル魔が諦めたって言う描写を入れたって事が今回は重要かな。
 でも神龍寺、あんたたち9連覇でしょ。雲水に喝入れられなくても平常心位保ってなさいよ。次回はセナTD、その次に栗田が回想入りでTFP取って勝ちかなー。阿含に馬鹿にされたことで完全に栗田で勝負キメフラグ立ちましたし。
 神龍寺戦に関しては早く終わって王城に行って欲しい気もします。後半の神龍寺のデフレ化にちょとがっかりしてるので。


・太臓
 やっぱり矢射子は1週ローテなのですね。跡部君臨ネタをここで持ってきましたか。間は開きましたが爆笑しましたよ。ラストはまだだ、まだ矢射子に希望は残ってると信じたい…です。伊舞は木嶋フェロモンにやられることもなく普通に接してるって事はやっぱりお兄ちゃん大好きなのですね。いいこといいこと。



・ワンピ
 もうなんか…言うことありませんよね…。見せ方とか話はすごく面白いのにギア3で完全に萎えました…いつこんなの習得したんでしょ…



・NARUTO
 あ、やっぱ疲れも1000倍なんですねってのとアスマ先生死んじゃいそうってのだけで…やっぱ間延びしてますねぇ…


・BLEACH
 前回はルキアがいなくなって追いかけていって今回は織姫がいなくなって追いかけていって。ルキアはソウルソサエティに戻ってしまったってことは完全にヒロイン争いから脱落ですね。
 あ、いつも一番上に来てる作品が今週のNo1ですが一番面白かった場面はおまけの白哉でした。あれはウケタ



・銀魂
 うん、いや、うん。あはは



・Dグレ
 なんか今週は線が細くなりましたね。先生いろいろアニメで忙しいのかなー。とりあえずまだどんなイノセンスかははっきりしませんね。リナリーとミランダさん分が激しく不足してきました。



・リボーン
 アニメ化おめでとうございます。パラパラ読みなのでよくわからないのですがじっくりよんでみようかな…。ってかマフィアって設定大丈夫かなぁ



・小畑
 んーとっても分かりやすい人がまた出てきましたね。前回は月で今回は性格阿含ですかそうですか。でも話的には少年誌の王道っぽいので頑張って欲しいなぁ。ヒロイン分が不足してますが


・ネウロ
 ネウロの反撃が楽しみって合併号かよ!




ついでにスクラン行っておくー
 なんかあぁやってハッキリ書かれるとあぁホントに終わりが近いんだなぁと思いました。そしてやっぱり基本線は天満烏丸なのねぇとも。
 特に今週はそれ以外の感想は。それくらい最後のあのコマは考える物がありました。

拍手[0回]

【2006年08月09日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
06-08-02
亀田様の試合があまりにあほらしすぎてとっとと寝てしまいました。おかげで早寝早起き。

とりあえずジャンプは1週空きましたがまとめて書きます。

・アイシールド21
 これで泥門の負けはないでしょう。少年誌的に。天才にプチプチやられましたって言うのは、後のある戦いではリベンジ出来るのでアリですが今回は後がないので確実に何か裏があるでしょうね。自分としてはモン太の左手が臭い。外の草でもキャッチMAXしてそう…。神龍寺戦は正直失敗だったと思います。だってラッキーパンチばかりで勝つって。うーん…。もし王城とかステップ踏んで、ここまで強くなったっていうモノがあればまだ説得力があるんでしょうけど。しかも神龍寺はタメに溜めたチームだったのでこの試合は自分の中ではどちらの勝ちでも黒歴史です。


・太臓
 矢射子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!。矢射子は鼻血キャラなのね…。でもいいの。そんな汚れな矢射子が好き。そして伊舞分も補給できたし満足です。そして人気投票…矢射子はガチ。でも亜門先生に票あつまりそうですね。1位は宏海だと思いますが

 海の話…になぜ矢射子がいない! 水着! 水着! って矢射子は大リーグ並の中1週のローテを確実に守らせる気かー。まぁ出まくってアンチが出るよりはこのくらいのローテでいいですが。今回はあいすがいじられる役って言ういつもとは違う新鮮な回でした。オチは無理にDBに持って行く必要はなかったかなー。



・ワンピ
 バスターコールもビックリの衝撃ギア3。やっぱり来たよ…ちょっともう唖然です。前から言っていたように、あくまで悪魔の実の力での駆け引きと戦いが良かったのにこういうインフレは。煙が出ようと体にガタが来ようと数週後には何事もなかったようになんでしょうし。残念です



・TO LOVEる-とらぶる-
 王道だ王道だ。リトがプールに逃げてそこでウハウハな情景が繰り広げられると。最高です。矢吹先生吹っ切れたなー。長期連載の予感がしてきました。絵もライトな感じでウケがいいでしょうしね。


 台風回はまぁ臨海学校へのつなぎでしょう。臨海ですからまた水着ですね。これが林間学校だったらがっかりする人が沢山出ていたでしょう。とにかくまた次回が楽しみになりました。



・BLEACH
 ジャガーさん生きてたよ。死亡フラグをよく返した。感動し…って言うかー。ちょっとやって帰ってってナルト式引き延ばしじゃないですか。なんだかなー。ジャガーさん生きてたのがまぁ唯一の救いです。


 すみません織姫が好き嫌いじゃないくて、今回はなんか泣く所なんでしょうけど久保先生の台詞回しについていけません。ここで泣くとこだろうほらほらみたいなのがなんか感じられて。キスできないまでは良かったんですがその後の台詞がなんだかなぁって感じで。あとウルキオラさん、ドラえもんですかー。なんだその都合のいいアイテムは。実はこの人デレかもしれない…。



・小畑
 ちょっと、神って。えっと月、おかえりなさい!



・NARUTO
 アスマ先生、最近の行動といい、いつでも来いって言うセリフフラグといい…えっとサヨウナラアスマ先生…



・Dグレ
 見づらいです。初期の絵柄になんとか戻らないかなぁ…。話はどんなものかはまだ不明ですがイノセンス復活おめでとうございます。リナリーの髪も復活させられる能力あるといいな。初期の顔に戻せる能力もあるといいな。



・ネウロ
 いや、ネウロ死なないでしょ。ってのは当たり前なわけで。これから謎解きかなぁ。



・銀魂
 九ちゃんをあぁ言う格好させて読者に媚びてそんなので釣られると思ってるのですか(;´Д`)ハァハァ
 とりあえず下ネタ全開でしたがトイレ系下ネタじゃないからいいです。



・エム×ゼロ
 段々と他のキャラが立ってきましたが愛花の出番が逆に少なくなってきました。とりあえず魔法を溜めるって言う正道路線で行くことにしたのかなぁ。えちぃ度ではとらぶると張り合ってもしょうがないですしこれはこれでいいかなとは思います

拍手[0回]

【2006年08月02日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
06-07-15
ジャンプ33号は土曜発売ーってことで…っておいおい一週間たってるよ(汗

・太臓
 そう言えば翠って自分、最初出てきたときうーん…って言ってましたね。ホントごめんなさい(汗 キャラがシッカリ立ってかわいい子に仕上がってるわー。アビリティは悠様(はぁと と猥談ですね。宏海に変身するところ…もっと下まで下までー!
 紋もカワイス。って宏海に触っちゃってるんですけど…これって翠が変身してるだけ=女性って事でOKなのでしょうね。細かい…。
 今回は悠好きな方にはたまらない回でしたね。
 そしてなんか隔週で言ってる気がしますが…矢射子分が足りなくなってきた…作者狙ってるのか…。1週おきって。でもまぁあまり矢射子ばかりでてくるとアンチも出てきたりするので適度に渇望する方がいいですね。うん。でもそろそろ伊舞出して。伊舞分が激しく不足してます。



・アイシールド21
 ふむむ…ここら辺になるとアメフトのルールよくわからないのでアツイ攻防が見られればそれでいいかなぁ。雪さん活躍してるし。まぁいろいろ思うところはあるのですがそれは神龍寺戦が終わってからでも。



・ワンピ
 やっぱ決めるところは決めますね。ウソッ…そげキングカッコヨス。どん!
たまにワンピのどん!! は食傷気味になるんですが今週のどん! は決まってました。えっと煙吹いてるギアとか言ってる人は…うーん、別にいいや…



・NARUTO
 ん? これハンタの水見式? ってのはまぁいいとして。ちょっとなぁ。人数増えたらそれだけの経験ってちょっとー。疲れも千倍ですよ。それはまぁチャクラ量で補うんでしょうけど、なんか納得いかないー。
 だってそれだとエロ仙人バカですよバカ。あの当時でもうナルトは多重影分身メチャクチャ出来てたわけですし。普通それするでしょー。何か思いきりリスクが無い限り。まぁそのリスクが追々説明されることを願って…いや説明でまた間延びしちゃうー(汗



・ToLOVEる-とらぶる-
 夏と言えばプールプールと言えばとらぶる。と言うことでうん。いいですね。来週に期待です。ってか着替え途中の春菜のシーンとか原作者わかってますね。ただ者ではないなー。とりあえず水中の何かを取るためにリトがプールに入ったところで女子が来て水の中に隠れる。でえちぃシーンで真っ赤っかって王道路線は読めますね。でも読めることは問題ではありません。むしろその王道路線に期待してます。



・エム×ゼロ
 新キャラが出てきてちょっと面白くなるかも。もうちょっとえちぃ方向に持って行ってもいいと思うのですよ。叶先生はどうしても不良主人公のドタバタ方面に行きがちなので。それだけでは弱いんじゃないかなーと。



・ネウロ
 あの階段になりたいと思った人はたくさんいるはず。だってヤコのヤコの
(;´Д`)ハァハァすみません取り乱しました。
 見せ方上手いですよねぇ。ここで来るかここで来るかって2回スカしておいて3回目でやっぱ来たみたいな。次のページをめくるのが楽しい漫画ですねネウロは。



・BLEACH
 ジャガーさん死亡フラグ立てまくってるよ。ルキア何しに来たのよ…。しかもやられそうだし。ルキアさんやられそう→そのままそっくりジャガーさん死亡フラグやんけー。
 あとエスパーダが全然隊長格クラスを超えるとは思えないですやっぱり。インフレしすぎるのもどうかと思いますが最初に誇大しておいてデフレ起こさせるのはちょっとなー。CP9しかり神龍寺しかり。



・こち亀
 昔シリーズ。なにげに好きです。



・小畑
 小畑先生の連載が終了して小畑が始まりましたみたいな? ってかリュークだし。主人公はヒカルかコラー。
 絵は上手いです。一般ウケする上手さかはわかりませんがー。とりあえず広島弁のキャラがいておーって思ってたら死んじゃったー。まぁとりあえずなんだかまだ導入部分って感じだったので次週以降ですね。




・Dグレ
 アレンのエクソシスト復活5秒前ってところですかなー。だが今は本編よりアニメのキャラデザとリナリーの声優が気になって仕方ありません



・銀魂
 面白かったです。こういうドタバタいいですね。と思ってると次回下が来たりするんですよねぇ。下なくても面白いですから頑張ってー。



………って、テ、テ、テニスがないーーーーー。なに休載してやがる!
でもまぁ青学vs四天宝寺だからいっか…

拍手[0回]

【2006年07月15日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
            

忍者ブログ [PR]