忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月21日】 |
06-05-08
ジャンプ
・DEATH NOTE
 デスノートについては前回に散々書いたので特に書くことはないですが月死んじゃった。まぁふさわしい死に方と言えばそうなのかもしれませんがなんだかなぁ…。
それよりも高校生月がカワイス。ヒカルの碁でもそうでしたが小畑先生はキャラの年齢の重ね方が上手くて本当にすごいです。中一、中二、中三、プロのヒカルはそれぞれ違いましたしね。違和感なくだんだん成長して行った感じで。
 次回でその後、犯罪は増えたが世界はなんとなく進行してます。みたいなまったりオチだったらマジで二部は黒歴史にしますよこれ…。ミサイルの時点で(ノ∀`)アチャーでしたけど。実は月は生きていたとかそんなのもいいです。それはやっちゃいけないと思いますし。
 心配なのはミサとテル。テルはまぁ確保、幽閉でしょうけどミサはどーすんでしょ。記憶無くしてるでしょうし。人気キャラだから扱い困って両方スルーとかはやめて下さい。


・テニス
 ダメだ…ほんと…越前vs金太郎への期待が心の中で全く盛り上がってきません…。とっとと坊主キングを出しやがれぃ。
 忍足イトコは伏線あったのでわかってましたがそれより石田兄? 石田? なんで石田? まさかこんな所で伏線を張ってくるってことは石田はもしかしたらすごいキャラだったのかも…まぁ石田はあの不二に唯一公式戦で勝利してるキャラだったはず(タカさん庇って棄権ですが)。石田…侮りがたし。そんなこんなでリズムが印象薄すぎです。
 あ、でも
 リ ズ ム の M 字 開 脚 が と て も せ く し ー で し た 。 カ マ い る よ カ マ ー
 もうじゅうのようなおーらにきたいします


・アイシールド21
 おー。ここでセナを阿含に勝たせなかったところはすごいです。だんだん阿含も無視できなくなってきてますが。
 心配なのはほほほほほ(サンゾー)が来週阿含に殺されないかと言うことです。無事を祈ってますサンゾー(汗


・To Loveる-とらぶる-
 だ か ら! 編集部は矢吹先生に何を描かせてるんだ!
(;´Д`)ハァハァ
 うーんやっぱりこういうライトな絵でえちぃさを出せるって矢吹先生すごいですねぇ。ハジけるところまでハジけて下さい。無駄に宿命とか、重い過去とか背負ってない分読みやすいですし、逆にこういう方がやっぱり矢吹先生には合ってる予感ですね。


・エム×ゼロ
 新連載ですね。プリティフェイス以来叶先生はいつまた描くかなぁと思ってましたがようやくですね。以前読み切りにあった奴がベースですねこれ。
 これも無駄に重くない分、パラパラと読めそうです。ラブコメ物を連続で持ってきたって事は…ヤバイ…太 臓 が あ ぶ な い ! 矢吹先生も叶先生も好きな作家さんなのにー。うぅ


・村雨くん
 今まで書いてなかったですが読んでますよちゃんと。でもあと二つの連載の方が興味あったのですごめんなさい。話としては3連載の中ではうまく回せば一番化けるかもしれませんが格闘大会みたいになってポシャる可能性も高そうで。変なライバルとか出てきませんように…


・ネウロ
 あらら、サイがなんかふつーの子になっちゃった…。


・太臓
 あら、先生お疲れですか。なんか絵が乱れてる気がしますが。新キャラは正直失敗かなー。あとオチがかなり尻切れな気がしますが。ドラゴンボールからってのはもちろん知ってますがあれで終わり? みたいな。せっかくテニス照明ネタ持ってきたのにキング大往生まできちんとやらなきゃー。
とらぶるとエムゼロが始まったのでヤバイですよ…。矢射子とあいすが出てないのでアンケも低そうで心配です。来週矢射子あいす祭りになることを期待しつつ。


・ワンピ
 バスターコールがかかったーって事以外は特に…でしたね。最後はバトルモノらしく熱かったです。


・NARUTO
 裏切ってると思わせておいて実は改心してる。少年漫画の王道やー。でもサスケに殺されるのでしょうかね…


・BLEACH
 織姫はいい、ルキアをだすんだ。もしくは狂ってない雛森。


・タカヤ
 もうヤケクソですね…目を通してる自分に正直感動します


・ミスフル
 5年間お疲れ様でした。後半はなぁなぁでしたが最初の入部試験の土下座とか雨の中の練習とかじーんと来る話もあったりなんだかんだで最後まで読んでしまいました。次回作頑張って下さいー。
 

拍手[0回]

PR
【2006年05月08日】 | ジャンプ | コメント(3) | トラックバック()
06-04-25
ジャンプの残りです

・To LOVEる-とらぶる-
 BLACK CATの矢吹先生の新連載ですね。最初これ見たときは”とぅーラヴる~とらぶる~” と読んでてなんか変な題名だな…って思ってましたが”とらぶるとらぶる”なんですねこれ。HUNTER×HUNTERみたいなものかー。天丼。
 好きな絵柄の人でしたので今度はいつ連載するのかなーとは思ってましたが。だ、だが…まさかこんなジャンルで戻ってくるとは…矢吹先生に何を描かせてるんだ編集部は!!(;´Д`)ハァハァ
 しかもヒロインがララ? ララって言ったらイチ・ジョーのララー。ぐ…俺を…俺をピンポイントで狙ってきやがってるー(んなわけない、くそ…貴様らの策略には乗らないぞ
 いちご100%の後はまかせたとばかりに、ジャンプの限界に挑戦ですか。…ってよく考えたら胸とか尻とか出してたけどそう言えばイヴでも絶対領域と言われたパンツは出ませんでしたね。ここは譲れないと言うことか…ならいちごの後釜ではなさそうですね。
 話はライトな感じでサクサク読めるかなぁ。まぁしかし…自分はジャンプの策略には乗らん、乗らんぞ! キャラ萌えとかしてなるものか! 自分はそんなに甘くないわ!!
 アンケートの番号は7を選ぶのは絶対にやめましょう。な、7の展開なんて全然、望んで無いんだからっ!


・テニス
 連載再開。そしてキングはもう過去の人!? 坊主がどんな感じだったのか気になったのですが。正直青学vs四天宝寺(間違いなく勝ち上がってくるでしょうし)はどうでもいいんですが…。坊主の方が気になる。
 桜乃出てきましたがなんか大人びたなぁ…。あと伊武のかませ犬っぷりにビックリ。ひどいよね(ボソ っていうかさ、準々決勝前のダイジェストで活躍させたのってこのかませ犬で文句が出ないようにする予防線だったってことなのかな(ボソ
 しかし…とりあえず、越前vs金太郎…全然わくわくしないんですがどうしましょう…。とりあえず橘兄vs千歳に期待してます。リズムも華麗にかませになるでしょうし(汗


・アイシールド21
 ビックリプレイは全然ビックリプレイじゃなかったですね…。しかし、雲水がなんかやはり最後に大きく絡んで来そうな。獅子縛兎! カッコヨス
 で、いよいよセナvs阿含でセナが一矢報いそうな展開ですね。ここでセナ消化、あとモン太消化して最後は栗田が意地を見せての逆転…かな。
とりあえず阿含にはセナに一矢報いられても慌てないで欲しいです。そんな阿含は見たくない。でもあー? とかなってセナに固執してチーム内ガタガタとかになったり…ってかそれなら阿含を監督が下げればいいだけで。ただでさえポセイドンに圧勝するチームですしね阿含無しでも…。余裕でしょう…。どうやって勝つの泥門…。


・太臓
 JOJOパロは少なめでしたがその分ストーリーがキチンと出来ていて面白かったです。伊舞が可愛いですねほんと(テニスの伊武と変換間違えないようにしないと…大変だ)。矢射子分も不足分をしっかりと補えましたし。おめでとーう! ストロベーリータルト >▽< うあーカワイス~。
 相変わらず掲載順が心配ですがキャラも立ってきましたしパロ少なめにしてストーリー強化にシフトしていけばいいかなと。前も言ったようにいちごの後釜は実はなにげにコレなのかなとか思ってますし(エロ要素あるって事じゃないですよ)


・NARUTO
 早くサスケに会いなさいってまた大蛇丸だってばよ!


・BLEACH
 。;・(ノД`);・。雛森がおかしくなっちゃってるー。ってか洗脳ってそう言うものですしね。リアルでも洗脳は簡単には解けませんしね。それよりも雛森がちょっと可愛くなくなってるような…しばらく出てこない間に絵柄が変化されちゃったのかな。
 一護はすっかりヴァイザードの一員ですね^^


・ワンピ
 ワンピだとあれでも十分エロスですね。同シチュで同人とかなんか出そう…。って後半の方じゃないですよ、念のため。


・ペンギン
 ツンエロいいですねぇ。バカシリーズはあまり笑えないのですが…


・ネウロ
 え? サイ死亡フラグ立ったのですのこれ…まさか最後はネウロ…たのしか…とか言って消えるとか(それは別の佐為

拍手[0回]

【2006年04月25日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
06-04-24
ジャンプ、テニスが戻ってきたり、矢吹先生の連載はじまったりと盛りだくさんでしたが取り急ぎDEATH NOTEだけ

・DEATH NOTE
 月が無様すぎ…。と言うか最後の策がただのとっととニアの名前を書いてやるぅ!! って感じの足掻きだったなんてorz 調子に乗った悪人の末路みたいな感じですね完全に。

 しかし思うに、以前に書いたように最初にLがつっつかなければなぁと。まぁ最初に突っついたのはICPOなんですけどね。Lはその依頼を受けてですので。まぁちょっと強引なナンパしただけのシブタク殺している時点で月は殺人犯なんですけど。
 1巻から見てみると、月、こいつは相当酷い奴だなーみたいな。小畑絵で綺麗でカッコイイ外見だからいいけどこれがシブタクだったら多分月死ね! 調子に乗りすぎだ! みたいな意見ばかりだったでしょうね。神は不公平だ…。
 それにしてもレイ・ペンバー以下、FBI捜査官、南空ナオミ辺りを殺したところはうん、最悪の主人公だなって思ってた記憶が蘇りましたよ。考えると第一部は月が悪側、Lが正義側みたいに主軸がハッキリしてたと思うんですよね。
 月はただLとの決着にこだわってるみたいな。ノートを使ってどうしたいかより、ただLを倒すそれだけだと。L、そして記憶をなくした月がキラを悪認定したように一部キラは悪だったんですけどね。Lが死んだ辺りは悪勝っちゃった? みたいな。

 でも2部に入って曖昧になってきましたね。戦争がなくなり、犯罪が減り。大局的に見ればいい世界なんですよね。それで実行者は自分の利益を求めていないと。月は実際その通りにやってますし(尚かつ、無差別でなく軽犯罪者は殺さない。魅上の行動に対してやりすぎと言っていた2部月のことだからきっと確定ランプがついてない容疑者辺りに位置する人は裁いてないでしょうし)、悪を裁くことだけが目的であり。逆にニア達はLの意志を継いだとは言え、それをつっついてる人間にしか見えなかったり。
 メロは誘拐までやってますしね。仲間を使って死神の目を使い、デスノート使っての殺人も行ってますし。これはニアに勝つと言う自分の私欲の為ですし。むしろ月よりタチ悪いんじゃないかな…。ロケット辺りは笑いましたが。
 松田さんの言うように個人感情で見た場合、月はいてはならない悪かもしれません。でも月父のことはメロがニアに対する不必要なジェラシーから来た暴走も要因にあるわけで。正直ニア達がつっつかなければ親父さん、死ななかったよね…みたいな。
 逆にミサのように、キラに救われた人もいるわけで、個人感情で見るか、大局的に見るかで全然変わってくるわけで。第1部ではそこまで犯罪が減り戦争が無くなりなどの描写がなかったので(ヨツバなど私利私欲で使う者まで現れましたしね)、月=悪が成り立ってましたが、第2部は…うーん。だから月が無様な姿をさらすとなんか虚しさが漂いますし、ニアの勝利にもなんだかなぁと言う気が。二人でならLを超えると言ってもメロは無茶苦茶してますけど…みたいな。だからニア側が正義だとは思えず。
 第1部で同じ展開なら調子に乗りすぎた罰だよなぁみたいな感じもしましたけど。…とはいえ終盤は善悪関係ない高田を殺したりしてましたし相応と言えば相応なんですけどね。でも余計なつっつきなければそんなこともなぁとも思いますし。むずかしー
 あ、でも出目川は(ry

 まぁ結局何が言いたいかというと、GEOログの時は出来なかった1000字オーバーに挑戦してみたってことです^^ うん、字数オーバー気にせず書けるっていいですね。

 でもテレビのニュース見たりしてるとノートがあればコイツ書き込むのに~って思う事ありません?
 関係ない他人が人を裁くのはL、ニアとかの言うように悪であり、本当はキチンと法で裁かれるべき何でしょうけど正直法で人は救えないとも思いますし。
 うーんでもまぁ、自分みたいな人間だと確実に目的外れて私利私欲のために使うことになりそうなのでやっぱダメですね。実際…月みたいな欲に染まらない精神力持った人間いないってのー(汗




さて、話が重くなってもあれなので、ネタ投下。月の後継者はここにいたー


デスユーキ
次号、「殺意」!←いやダメだっての
いや…、花井が魅力的なのはみんなわかってますから
つむぎさん、黒化はやめてー


拍手[0回]

【2006年04月24日】 | ジャンプ | コメント(3) | トラックバック()
06-04-18
ジャンプ06_20
・アイシールド21
 阿含一休ヒドス。雪さんが目に入ってませんのね全然。
 でも雪さんの言葉、結構ずっしり来た人多いんじゃないでしょうか。現状に十分満足している人以外は突き刺さる言葉がかなりあったかと。
 それにしても神龍寺の他の奴らは何をやってたんだ…。なんかあれですかね。阿含一休と他を際だたせてることによって阿含が他の人と仲間割れとかするのかな。うーむ。でも阿含抜きでも旧王城に圧勝、ポセイドンに圧勝するチームですし、雲水いるし、監督がとっとと阿含をひっこめればいいだけですもんね。ヒル魔の狙いはホントなんだろう…。とにかくアツイです。

・DEATH NOTE
 今回は月独演会でしたね。ホントに月の言う通り、戦争が無くなったり犯罪者が極端に減っているとしたらそれは恐怖で押さえつけてるとは言え、ニアがそこまで偉そうに言うことは出来ないかなと。確かに自分の保身のためにノートで罪のないレイ・ペンバー、ナオミ、高田など(あとナンパしただけのシブタクもかな^^)を殺してる殺人鬼ですが元々Lがつっつかないとこんなことには…。
 月は自分の利益(金が発生など)のためにノートを使ったことは無いですし、しない人間でしょうしね。親の教育がとても良かったのでしょう。なら犯罪さえしなくて普通にさえしていればそれで殺されることはないのでどこかの国のような弾圧による恐怖政治にはならない気もしますしね。現にちゃんとした資本主義社会がそのまま続いてますし。
 まぁ自分は神ーとか出目川使った神のお告げーとかはやりすぎだとは思いますが(これもLがつっつかなければここまでには)

 まぁ月が正しいと思う人もいればニアが正しいと思う人もいるわけで。そこが思想の難しいところですね。
 でもキラがいなくなった後どーすんでしょ。抑圧された物の蓋が取れたら大爆発しますよ。キラはまだいますって通すつもりでしょうか。人は殺されないけどキラはいると。それならあまりかわらないかなぁ。とは思いますが。
 とりあえず時計…逆転の手があるのですかね。楽しみです。

・ワンピ
 よよい よよい 怪物になっちゃいました

・太臓
 ネウロ、タカヤネタ持ってきましたね。タカヤは特に秀逸でした使いどころとか。自分的には阿久津のテキーラで笑ったんですが。
 この人の漫画、キャラ立ってきましたね。温子もJOJOパロからキャラが立ってきましたし。楽しいです、ホント。でも小中学生には受け悪いかなぁ。掲載順が心配ですが。

・BLEACH
 どんどんトンデモストーリーになってるよぅ。ってかSSにも全然干渉してないむしろ何にも影響を及ぼしてない王を倒して神になれるのか愛染~。東仙もそれが正しいと思ってついてきてるのでしょうか。ギンは…なんか楽しいから…なのでしょか…。
あと雛森が久しぶりに出てきそうですね。楽しみです。

・ネウロ
 ネウロぴんぴんしてら…。ってかえ、それで弾ずらせるのか…いやいや漫画に変な考え入れてはいけない。今回はなんか謎解き編でしたね。ってかサイいいやつに思える…。

・ペンギン
 ツンエロちょっと笑っちゃいました。なんかどっかで使われてそうなネタでしたけど。

拍手[0回]

【2006年04月18日】 | ジャンプ | コメント(2) | トラックバック()
06-04-15
ジャンプの感想
・アイシールド21
 雪さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 しかしオプションルートかぁ…雪さんも凡才じゃないよあーた! 阿含と一休はさすがそれに気づき…ってうーん…他の…神龍寺のメンバー…ホントに凄いの??
 ところで…12人目のアスリートって…地味…じゃなかったジミー…でもなくて石丸さん! あなた多分数に数えられてますよ! 前号で吹き出しの刑と言う酷い罰を食らってましたが泥門デビルバッツの一員おめでとうございます(いや、陸上部だから彼;

・NARUTO
 白かった、話進まなかった

・DEATH NOTE
 特に盛り上がる回でもなかったかなー。説明編でしたし。でも、あれで月が狂って自白とは思えないので負けフラグ立ちまくりですがきっとなにか逆転の策がありそうな予感です。

・太臓
 フェロモンワラター。でも…なんか…次週煽りとか打ち切り一直線みたいで怖いんですけど…

・ワンピ
 やっぱりこの作者はテンポとかすごく上手いです。面白い。でもよよいは文字読むの疲れるからうざい…次回も辛そうです…

・BLEACH
 見事に愛染に騙されて、危なくルキアや隊長を二人も殺そうとしたのに堂々としてるお爺さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 以上。

・ペンギン
 ツンエロが無いです、先生

・タカヤ
 どうぞ旅立って!

・ネウロ
 この何とも言えないじわじわ来る面白さがいいですね。次週楽しみです。

拍手[0回]

【2006年04月14日】 | ジャンプ | コメント(0) | トラックバック()
            

忍者ブログ [PR]